Flower-patterned pen inspired by the original tulip 原種系チューリップをイメージした花模様ペン
It is convenient to draw frames and fabric patterns.
The color can be changed, but it is not suitable for monochrome images because the dual image is a gray material.


A In the normal setting, the application method of the dual brush is "Addition (light emission)".
B If you apply the dual to "subtract" it will result in a shaded image.
C For lighter colors, if you set the dual application method to "color dodge"
Brightness will be subdued
If you make the D layer property bordered, it will be Art Nouveau style
With a combination of the main ink combine mode and dual application method,
It will give you a different image, so please try it and find out what you like.
I think you can draw a Taisho romantic-style kimono pattern like the image on the right.
* The material of the pen tip is vertical, so if you bend it tightly, the image will be distorted.
* Size has slight variation due to speed
→ If you remove it, the main and dual images tend to shift.
Please leave it as it is
枠かざりや布の模様を描くのに便利です
色は変えられますが、デュアル画像がグレー素材のため、モノクロ画には向きません


A ノーマル設定では、デュアルブラシの適用方法が「加算(発光)」になっています
B デュアルの適用方法を「減算」にすると、陰影のあるイメージになります
C 薄めの色は、デュアルの適用方法を「覆い焼きカラー」にすると
明るさが控えめになります
D レイヤープロパティをフチありにすると、アールヌーヴォー風に
メインのインク合成モードとデュアルの適用方法の組み合わせで、
いろいろ違ったイメージになるので、試して好みをみつけてください
右側画像のような、大正浪漫風の着物柄などが描けると思います
*ペン先の素材が縦長なので、きつく曲げると画像が乱れます
*サイズに速度による変化がわずかにあります
→ はずすとメインとデュアルの画像がずれがちになるので
そのままでお願いします