3D- 公民館 kids-curtural-center (3D- 公民館 kids-curtural-center) 3D- 公民館 kids-curtural-center

Content ID:2163644

  • 5
  • 500 GOLD
  • 4,000 CLIPPY
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

3D- Community Center kids-curtural-center



We created a community center in 3D.
What is included in the 3D Object of this community center
・Exterior of the community center
・Near entrances and lobbies
It comes to.

When you are drawing a manga and want to change the scene, you may want to change the scene naturally by projecting the exterior etc. and then gradually projecting the interior, rather than jumping to a different place at once.
We created it with the image of something that is easy to use in such a case.



◯object Description

It is called "Community Center",
・◯◯ Citizens' Hall
・△△Community Center
・︎ ⬜︎⬜Ward Cultural Hall
・×× Town Children's Hall
It is an image of a slightly smaller public facility.

Although such facilities are small, they have library functions and small exhibitions may be held.

By using other 3D Object or adding interior
・As a community center where dance classes and culture classes are held
・As a community center equipped with a study room where elementary and junior high school students come to study after school
・As a small museum in the city where small exhibitions are held
You can also express things like this.



◯ object is nested structure

object are parented to some extent, and can be displayed or hidden together.



◯Total polygon count

254,574。
























3D- 公民館 kids-curtural-center



 3Dで公民館を制作しました。
 こちらの公民館の3Dオブジェクトに含まれているものは
 ・公民館の外観
 ・出入口付近およびロビー付近
 となります。

 漫画を描いていて場面転換をしたいとなった際に、「一気に違う場所へ飛ぶのではなく、外観などを映してから徐々に内装を映し、自然に場面転換をしたい」といった事があるかと思います。
 そんな場合にお使い頂きやすいものをイメージし、制作しました。



◯オブジェクト説明

 ”公民館”と銘打っていますが、
 ・◯◯市民会館
 ・△△コミュニティセンター
 ・⬜︎⬜︎区文化会館
 ・××町児童館
 といったやや小規模な公共施設のイメージです。

 そういった施設は小さいながらも図書館機能があったり、ちょっとした展覧会などが開催されたりする事もあるかと思います。

 他の3Dオブジェクトを使用したり、内装を加筆したりする事で
 ・ダンス教室やカルチャー教室などが催されているコミュニティセンターとして
 ・小中学生が放課後に勉強しにくる自習室を備えた公民館として
 ・ちょっとした展覧会が開催される街の小さな美術館として
 といった表現をする事も出来ます。



◯オブジェクトは入れ子構造

 ある程度オブジェクトはペアレント化しており、纏めての表示・非表示が出来るようになっています。



◯総ポリゴン数

 254,574。
























material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • basic layout basic layout

Content ID:2163644

Published : 19 hours ago

Last updated : 19 hours ago

M_seconda_volta's profile Go to profile

「漫画やイラストの背景を描くのに効率化を図りたい。」 そう考えた事から3D素材を作るようになりました。 サムネの背景の色は素材の種類毎に分けており、メインでよく作っている3D素材はオレンジ色。画像素材はグリーン、ブラシはブルーです。 / I model 3D materials to save the time to draw the background of manga, comics, cartoons, illustrations and so on. /