Easy Cyber City (手軽に電脳都市) 手軽に電脳都市

Content ID:2152372

  • 1,782
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a group of buildings that make it easy to create a picture of a cybertic city. 手軽にサイバーチックな都市の絵を作りやすいビル群です。

How about a deformed building district for creating pictures of virtual spaces, games, mapping screens, etc.?

It will be a simple model that draws a design with a texture.
When viewed close-up, the roughness is noticeable, so it is recommended to use it as a distant view, wide area, or draft.



Buildings are grouped by blocks, but they can also be moved individually.



If you duplicate it and increase the number of buildings, you can create a large urban landscape.
Please change the color to your favorite atmosphere with tonal correction.
I think that if you add cyber patterns and effects to buildings and spaces, it is easy to create a similar atmosphere.


*Prices are subject to change without notice.



仮想空間やゲーム、マッピング画面などの絵作りに、デフォルメ的なビル街はいかがでしょうか。

テクスチャでデザインを描いている簡易モデルになります。
アップで見ると粗が目立つので、遠景や広域、下書きとしてのご使用がオススメです。



ビルはブロックごとにまとめていますが、個別でも動かせます。



複製してビル群を増やせば大きな都市風景も作れます。
色は色調補正などでお好きな雰囲気に変えてください。
ビルや空間にサイバー的な模様やエフェクトをいれると、それっぽい雰囲気が出やすいと思います。


*値段は予告なく変動する可能性があります。



material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト

Content ID:2152372

Published : 2 days ago

Last updated : 2 days ago

H河's profile Go to profile

背景グラフィッカー・イラストレーター