The 3D Object of a popular tavern
I created it with the image of a popular izakaya with reasonable prices in a bar district.




-Note-
- There is no toilet, but there is a small room about the size of a toilet on the left side of the store.
- The letters on the bottles on the shelves are handwritten in the image of imaginary liquor.
- There are no rooms on the 2nd floor.
- 3D drawing figure is not included
-Layer-

-Material-
Type 2
If you like a clean design, we recommend no wood grain.Kigrain Yu

No wood grain

-Layout Presets-
Three
default layout

Door closure

Closed

-LT conversion example-



If you put the store name on the sign and tent, the atmosphere will come out.
Personally, I think that a logo using simple Mincho or Gothic style gives it a more popular bar feel.


大衆酒場の3Dオブジェクト
飲み屋街にある、値段がリーズナブルな大衆的な居酒屋をイメージして制作しました。




-注意点-
- トイレは制作していませんが、店内の左側にトイレぐらいの広さの小部屋があります。
- 棚のボトルの文字は手書きです架空のお酒をイメージしております
- 2Fの部屋はありません
- 3Dデッサン人形は付属していません
-レイヤー-

-マテリアル-
2種
スッキリとした絵柄が好みの方は、木目無をおすすめします。木目有

木目無

-レイアウトのプリセット-
3種
初期レイアウト

扉閉

閉店

-LT変換例-



看板とテントに店名を入れると雰囲気出ます。
個人的には、シンプルな明朝体やゴシック体を使用したロゴの方がより大衆酒場感がでるかと。


material マテリアル
-
default material 初期マテリアル
-
No wood grain 木目 無
disposition 配置
-
default layout 初期レイアウト
-
Door closure 扉閉
-
Closed 閉店
pose parts 可動パーツ
-
swing door スイングドア
-
door ドア