56 textured marker brushes (56の質感マーカーブラシ) 56の質感マーカーブラシ

Content ID:2131003

  • 23,131

─────────────
I made it for myself, but
I hope you find it useful
─────────────
─────────────
自分用として作りましたが
お役に立てたら幸いです
─────────────

This is a brush for painting.
It is mainly used to paint shadows on cloth such as clothes.

It is not a type of marker that is applied and then scraped or blurred.
It is a type of marker that thickens the shadow by layering.

It has a slightly faint texture like an alcohol marker, but it becomes thinner or thicker with pen pressure.
By painting different colors, it becomes like a thick coating.

If you think, "I can't paint it well...", try applying gradient map at that point.

It's kind of nice. Probably.





* The specify by size on screen is checked, so please cut it if necessary.



Depending on how you apply it, you can make the skin and metal have a realistic texture.


塗り用ブラシです。
主に服など布の影を塗る時に使用しております

塗ってから削ったりぼかすタイプのマーカーではなく
塗り重ねて影を濃くしていくタイプのマーカーです。

若干かすれたアルコールマーカーのような質感ですが筆圧で薄くも濃くもなります。
違う色を塗り重ねる事で厚塗りのようになります。

「うまく塗れないなぁ…」と思ったら、その時点でグラデーションマップをかけてみてください。

なんかいい感じになってます。多分。





※画面上のサイズで指定にチェックが入ってますので必要に応じて切って下さい。



塗り方によって肌や金属もリアルな質感にする事ができます


Old version

Content ID:2131003

Published : 4 months ago

Last updated : 4 months ago

素材屋56ゴロー's profile Go to profile

役に立つクリスタ素材を研究するのが一つの趣味になってます。 漫画用素材が多いです。どうかクリエイターの皆様のお役に立てますように