Round blur cross-hatching Brush [cross-hatching Ball Set] (丸いぼかしカケアミブラシ【カケアミ玉セット】) 丸いぼかしカケアミブラシ【カケアミ玉セット】

Content ID:2006886

  • 4,599
  • Free

"Kei N's Febarit-beginner"
/Round blur cross-hatching Brush [cross-hatching Ball Set]
A freehand cross-hatching brush that looks like an analogue draw.
「慶n'sフェバリット-beginner」
/丸いぼかしカケアミブラシ【カケアミ玉セット】
アナログ描き込みっぽいフリーハンドカケアミブラシです

Update version

"Kei N's Febarit-beginner"
/Round blur cross-hatching Brush [cross-hatching Ball Set]

[Cross-hatching ball-monochrome]
Gratation is easy to make.
The tone is scraping neatly, too.


[Cross-hatching ball-Gray]
Because the concentration changes by pressure, it is a soft feeling.
It can also be used for gray-document recommended colors.

Update
The set ↑ of gray and monochrome that is easy to create a Gratation of late pay
I added this free set, so use it (^-^)/
 
Pay set Add a delicate gray and monochrome set
I have a grade up with a tone
!


A freehand cross-hatching brush that looks like an analogue draw.
There is a freehand stroke roundness
Because I cut off the edge, it is soft feeling

I sprayed it with a cross-hatching ball scatter.
I add [cross-hatching ball] as many stamps as I need.
It can be used for the tone.



update版

「慶n'sフェバリット-beginner」
/丸いぼかしカケアミブラシ【カケアミ玉セット】

[カケアミ玉-モノクロ]
グラテーションが作りやすくなってます
トーンもきれいに削れます


[カケアミ玉-グレー]
筆圧で濃度が変わりますので柔らかい感じです
グレー原稿推奨 カラーにも使えます

update
・後発有料のグラテーションが創りやすいグレーとモノクロのset↑を
 この無料セットに足しましたので、使ってね(^-^)/
 
有料setは繊細なグレーとモノクロのsetを足して
 トーン付きでグレードアップしております


アナログ描き込みっぽいフリーハンドカケアミブラシです
フリーハンドストロークの丸みがあり
フチを削り消してあるので柔らかい感じにも

[カケアミ玉散布]で適当に撒いてから
[カケアミ玉]を必要なだけスタンプで足す感じ
トーンに使ってもイケます



Beginner cross-hatching Ball Set beginnerカケアミ玉セット

Update history

Update A set of gray and monochrome that is easy to create a Gratation of late pay  I added this free set, so use it (^-^)/ update
・後発有料のグラテーションが創りやすいグレーとモノクロのsetを
 この無料セットに足しましたので、使ってね(^-^)/

Old version

Content ID:2006886

Published : 1 year ago

Last updated : 1 year ago

慶n's profile Go to profile

漫画家(中垣慶)です。20年越程の漫画連載作は全て単行本化→電子書籍化されています。過去の連載作品はアナログ原画、休筆後デジタルを始め、現在は両刀で講師、イラストレーター等。ComicStudio~IllustStudio~CLIP STUDIO初期まで試用モニター(アナログ描き手からの感想や提案等)でしたが、本気で始めてから奥の深さと発展の凄さに慄いています。もうセルシスさんなしでは生きていけない!一方、アナログ画材原画描きも変わらず大好きです。

Other materials by 慶n

Popular “Material catalog” materials

New materials