Lounge and elevator (color) (ラウンジとエレベーター(カラー)) ラウンジとエレベーター(カラー)

Content ID:1994759

  • 8
  • 1,350 GOLD
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is 3D material of the building lounge and the elevator hall. ビルのラウンジとエレベーターホールの3D素材です。




It consists of lounge, reception, escalator, sofa and table, elevator hall, Wind removal room, outer wall.

Note: Due to the large data size of this material, there is a possibility that the problem of freezing etc. occurs in the environment of the PC. Check the size of the data and use it.

Data size
Lounge and elevator (color) 132MB


* Because the operation is very heavy, please make "display settings for editing" "fast" when editing.

The back of the glass and object is not displayed in the initial state. To view the
Please uncheck "Backface" from "rendering settings".

The glass and object can be displayed and hidden from the layout in bulk.
 


-Overall picture







* The upper level of the lounge is for the rendering of the exterior and is not interior.





-About Movable object

, Furniture

You can move sofas, cushions, tables and mats. Under the sofa, table and mat, there is a shadow object, and the contour line appears when rendering. If you want to render the contour, select the object named "Ambient" from the object list and hide it.





And elevator

-You can move the outer door and the inner door separately. It is not linked.
Buttons can be moved only by the rank button.
The wall on the left and the back can be hidden, but the width tree (board of the Wall and the boundary of the floor) remains.




Automatic Door

The object is divided so that the glass and the frame can be displayed separately. If you want to move the object list ⇒ Entrance Select each folder from Door. When you click on the canvas, it is selected individually.

-If the glass overlap, the image texture may be lacking. In this case, change the angle of the camera or hide the glass object in the door.


Because this product is very large, the camera zooms to a small object
It may be difficult to effective.
In that case, select the object and click focus on editing target when the display turns red, and the camera will stop at the object. If you place the drawing dolls, etc., you can gaze at any position.




The following is a render example (8192 x 8192 pixels): In some images, the material sold separately: Office Street intersection (daytime, color) content ID: 1986285 is combined.













































・ラウンジ、受付、エスカレーター、ソファとテーブル、エレベーターホール、風除室、外壁によって構成されています。

【注】この素材はデータサイズが大きいため、PCの環境よってはフリーズ等の不具合が発生する可能性がございます。データサイズを確認の上、ご使用ください。

【データサイズ 】
ラウンジとエレベーター(カラー)      132MB


※動作が非常に重いため、編集の際は「編集表示設定」を「高速」にしてください。

・初期状態ではガラス・オブジェクトの背面が表示されていません。表示するには、
「レンダリング設定」から、「バックフェースカリング」のチェックを外してください。

・ガラス・オブジェクトは、レイアウトから一括で表示・非表示にできます。
 


・全体像







※ラウンジの上の階層は外観のレンダリング用のため、内装はありません。





・可動オブジェクトについて

・家具

・ソファ、クッション、テーブル、マットを移動できます。ソファ、テーブル、マットの下には影オブジェクトが敷かれており、レンダリングの際に輪郭線が出てきてしまいます。輪郭線をレンダリングする場合、オブジェクトリストから「Ambient」という名称のオブジェクトを選んで非表示にしてください。





・エレベーター

・外扉と内扉を個別に移動できます。連動はしていません。
・ボタンは、階数ボタンのみ移動できます。
・左右・背面の壁は非表示にできますが、巾木(壁と床の境目の板)は残ります。




・自動ドア

・ガラスとフレームを別々に表示できるよう、オブジェクトを分けています。移動する場合はオブジェクトリスト⇒Entrance Doorからフォルダごと選択してください。キャンバス上でクリックすると個別に選択されてしまいます。

・ガラスが重なると画像のようなテクスチャの欠けが生じる場合があります。この場合、カメラの角度を変えるか、ドアのガラス・オブジェクトを非表示にしてください。


・本製品は非常に大型であるため、小さなオブジェクトに対して、カメラのズームが
効きにくくなる場合があります。
 その場合、オブジェクトを選択し、表示が赤くなったら「編集対象を注視」をクリックすることで、カメラがオブジェクトに寄ります。デッサン人形等を配置すれば、任意の位置に注視が可能です。




・以下はレンダリング例(8192×8192ピクセル)になります。一部の画像では、別売りの素材:オフィス街交差点(昼・カラー)  コンテンツID:1986285 を組み合わせています。










































Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • Entrance Glass Off Entrance Glass Off
  • All Glass Off All Glass Off

Content ID:1994759

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

samurai.obj's profile Go to profile

主に3D背景の素材を提供させていただいております。 FBXファイル等汎用的な形式をご希望の方はBOOTHよりお買い求めください。 https://samurai-obj.booth.pm/ 価格や仕様が変更される場合がございます。 予めご了承ください。