Adventurer's Guild House (small) (冒険者の「ギルド・ハウス」(小規模)) 冒険者の「ギルド・ハウス」(小規模)

Content ID:1979658

  • 40
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

The Guild house was produced on request (internal only).
This time, we created a small and medium sized Adventurer Guild, where the hero is the first to register for the Adventurer Guild.
Because it was a cutlet cutlet in time, the diversion of "Guild House" of the past has become more and more.
As for the narrow-minded Guild house, I made it to the color of the atmosphere at home at the minute.

How about the first village of the hero, the first town and the gilt registration place.

If you are in a decent city, we recommend the "Guild House" of the past.

Although it looks simple, such as a document shelf or a window, because I use the one with high quality for each part, it was not possible to do too much at reduced prices in the comparison with the past Guild House, but it is an item that can be used for the degree of the adventure thing if one, how how?

Note: LT conversion is a pretty about setting, so I think you can do it more neatly. In addition, the movable part becomes only opening and closing the main door.
リクエストでギルドハウス制作しました(内部のみ)。
今回は、旅立ちや転生で、主人公が初めて冒険者ギルドに登録するような、中小規模の冒険者ギルドを作ってくれないかとのことで作成いたしました。
時間的にカツカツだったために、過去の「ギルドハウス」の流用品が多くなってしまいました。
狭くなった分、ギルドハウスとして必要な最小の設備にしましたが、その分、アットホームな雰囲気の色彩に致しました。

主人公の最初の村、最初の町などのギルト登録場所に如何でしょうか。

それなりの都会でしたら過去の「ギルドハウス」をお勧めいたします。

簡素に見えますが書類棚や窓など、パーツごとにクオリティーの高いものを使用しておりますので、過去のギルドハウスとの比較でもあまりお安くは出来ませんでしたが、一つあれば冒険モノの度に使えるアイテムですので、如何でしょうか。

注意)LT変換はかなりアバウトな設定ですので、より綺麗に出せると思います。また、可動部はメインドアの開閉だけとなっております。

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル
  • No glass ガラス無し

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • No ceiling 天井無し
  • Open Door left and right 入り口ドア左右オープン
  • Stair Side (No wall 階段側(壁無し
  • Recruitment board side (no wall 募集掲示板側(壁無し
  • Entrance Wall (No 入り口壁(無し
  • Counter Side (No wall カウンター側(壁無し

pose parts 可動パーツ

  • Right door opening and closing 右ドア開閉
  • Left door open 左ドア開閉

Content ID:1979658

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

ブルースカイ2020's profile Go to profile

漫画、CGなどにおいて画面のクオリティーを上げたいというのは、どなたでもそうだと思います。ですが時間をかけすぎては、作品制作は成り立ちません。その手間の代行としてクオリティー高い、役に立ちそうなモノや誰も作らないモノなども作っていきたいですね。