Human type prototype production machine No. 5 (人型試作量産機5号) 人型試作量産機5号

Content ID:1979499

  • 136
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

People type like enemy camp (?) It is a combat robo. We assumed the underwater operation and the onshore melee combat. 敵陣営っぽい人型(?)戦闘ロボです。水中運用と陸上近接格闘を想定しました。

It is the robot mechanism of the original design of the delusion setting of mass production machine of the specification that assumes the operation in water. Because it is a 3D character, posing is possible.

LT conversion Sample.


This is a line-drawing sample.
I think that I can correspond to WEB comics by the line Art + gray conversion.

The backpack is designed with water jets in mind.

Can be equipped with additional six torpedo tubes.

It is the front of the state equipped with a torpedo tube.
The parietal height is 16.5 m. Because of the chunky proportions, it may look big.
A huge claw for melee combat is a weapon other than a torpedo tube.

It is wise to not equipped with torpedo tubes when melee combat.
I think it is possible to pmog the torpedo tube to the missile pod.
水中での運用を想定した仕様の量産機という妄想設定のオリジナルデザインのロボットメカです。3Dキャラクターなので、ポージング可能です。

LT変換サンプルです。


線画のサンプルです。
線画+グレースケール変換でWEB漫画等にも対応できると思います。

バックパックはウォータージェットを想定したデザインです。

6発の魚雷発射管を追加で装備できます。

魚雷発射管を装備した状態の前面です。
頭頂高は訳16.5mです。がっしりしたプロポーションのため、大きく見えるかもしれません。
魚雷発射管以外では近接格闘用の巨大なクローが武器です。

近接格闘時には魚雷発射管は装備しない方が賢明ですね。
魚雷発射管をミサイルポッドに見立てることも可能かと思います。

Body ボディ

  • red red
  • green green
  • blue blue
  • white white

Accessories アクセサリ

  • torpedo torpedo

Content ID:1979499

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

quant's profile Go to profile

3D素材をメインに扱っています。あるといいな、と思う素材をぼちぼち上げて行きたいと思っています。