WINDOWS workspace for commercial magazines (商業誌専用WINDOWSワークスペース) 商業誌専用WINDOWSワークスペース
Content ID:1972277
-
124
It is a workspace to undertake a business consignment contract from Kodansha, and to have a useful feature specialized in "serialized in Commercial magazine" recommended by the writer's Crista Saport in each editorial department, and eliminate unnecessary things.
Layout
The brush size and the toolbar can be displayed as large as possible in the vertical, small screen by excluding unnecessary things.
![](http://assets.clip-studio.com/en-us/description/1972277/img/8e40d660e7-6140-e0ba-e7b5-7868644fd1.jpg)
● Command bar
![](http://assets.clip-studio.com/en-us/description/1972277/img/025063dd99-e34a-eaa7-535b-0cd0487523.jpg)
The export button for the TIFF/PDF that you need to submit to the print place
The PSD Copy Export button when a color illustration is separated by a layer.
JPEG Export button for posting to SNS
Scaling/free transform/mesh transformation
Color Control System Tools
Special ruler/Swap tool
Tone/Gradient Production button
show tone area button
Cut/Copy/paste button
And other unnecessary tools are eliminated.
● Tool settings (sometimes not loaded properly)
Check frame reference to bucket tool
Changed text and balloons tool to selected layer
layer property setting
The toning defaults to brightness transparency.
● Preferences
Units to mm/Q (for commercial issue)
● Shortcut settings (may not be loaded properly)
I put a convenient tool based on basic shortcut.
講談社から業務委託契約をうけ、各編集部で作家さんのクリスタサポートしているサイマンが推奨する”商業誌で連載する”際に特化した便利な機能を備え、不要なものを排除したワークスペースです。
●レイアウト
必要のないものを排除して、ブラシサイズやツールバーは縦に、小さい画面でもなるべく大きく表示できるようにしております。
![](http://assets.clip-studio.com/en-us/description/1972277/img/8e40d660e7-6140-e0ba-e7b5-7868644fd1.jpg)
●コマンドバー
![](http://assets.clip-studio.com/en-us/description/1972277/img/025063dd99-e34a-eaa7-535b-0cd0487523.jpg)
印刷所に提出の必要なTIFF /PDFの書き出しボタン
カラーイラストをレイヤー分けして出す際のPSD複製書き出しボタン
SNSなどに投稿する際のJPEG書き出しボタン
拡大縮小/自由変形/メッシュ変形
色彩調整系のツール
特殊定規/その入れ替えツール
トーン/グラデーション制作ボタン
トーン領域表示ボタン
切り取り/コピー/貼り付けボタン
などを入れており、その他の不要なツールは排除しております。
●ツール設定(きちんと読み込まれない場合もあります)
バケツツールにフレーム参照チェック
テキストとフキダシツールを選択中のレイヤーに追加に変更
●レイヤープロパティ設定
トーン化のデフォルトを輝度を透明度にしております。
●環境設定
単位をmm /Qに(商業誌用)
●ショートカット設定(きちんと読み込まれない場合もあります)
基本的ショートカットをベースに便利なツールを入れております。