3D Shockwave (3D衝撃波) 3D衝撃波

Content ID:1836734

  • 132
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a set of 3D7 such as blows and wind that can be used for the battle scene and magic effect.
Because it is 3D rather than an image, the line after the LT conversion is beautiful even if it expands and compresses it.
It can be used as a sea urchin flash or BETAFLA, not as a blow or shock.
バトルシーンや魔法のエフェクトに使用できそうな打撃や風のような3D7種セットです。
画像ではなく3Dなので拡大圧縮してもLT変換後の線がきれいです。
打撃や衝撃としてでなく、ウニフラやベタフラとして使用することも可能です。

There are no additions to LT conversion.
It can be applied to apply light source Perth, or to set a variety of expressions.

If you check the texture extract line with the black material and then you convert the LT
You can extract images like sea urchin flash.
(If you use it as a sea urchin flash, the contour layer above is hidden and the line is sharper.)

It is also recommended to use the rasterize image as a image material.
Copy and paste 3D with the object selection tool
It is also possible to arrange more than one.
The biggest circle in the manipulator
You can change the 3D size when it is yellow.
The shape can be selected from seven types of layout.
There are three kinds of materials: white, black and blue.
The default light source is hidden.

LT変換例は加筆なしです。
パースを効かせたり光源の影響を受ける設定にしたりいろいろ変化をつけた表現ができます。

黒色マテリアルでテクスチャのライン抽出にチェックをしてLT変換すると
ウニフラッシュのような画像を抽出することができます。
(ウニフラとして使用する場合上の輪郭線レイヤーは非表示にした方が線がシャープです)

ラスタライズした画像を画像素材として使用するのもお勧めです。
オブジェクト選択ツールで3Dをコピーペーストして
複数並べることも可能です。
マニュピレーターの一番大きな円が
黄色になった時に3Dのサイズを変更できます。
形状はレイアウトから7種より選択可能です。
マテリアルは白、黒、青の3種。
デフォルトの光源は非表示です。

Material マテリアル

  • white white
  • black black
  • blue blue

disposition 配置

  • 01 01
  • 02 02
  • 03 03
  • 04 04
  • 05 05
  • 06 06
  • 07 07

Content ID:1836734

Published : 3 years ago

Last updated : 3 years ago

高田なすび's profile Go to profile

Boothでの販売も開始しました。 こちらは編集可能なFBXデータを配布しています。 https://onasu-asset.booth.pm/ 詳細はこちらまでお願いします⇒onasu.modeling@gmail.com