Detective office with coffee shop (喫茶店のある探偵事務所) 喫茶店のある探偵事務所

Content ID:1827972

  • 128
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

This will be the expanded version of the previous "Shop ver. 3". I noticed that the scale of the previous work was wrong, and decided to upgrade it. Sorry

The following is the last letter of the introduction.
"It is the third shop anywhere.
I assume only the use from the front.
This time, in the real world, you can use a variety of items such as shop, coffee shop, bar, hairdresser, antique, so I have to design to meet the medieval style, I think you can use the fantasy shop. 」

I thought whether the Office of Detective Office and the organization of the coffee shop and the bar were good in the scene, we added the second floor.

The base is only used in front, but we also created a back door and a second floor entrance.
I think that I can use it if I can retouch it according to the situation if necessary.
以前の「どこでもショップVer.3」の拡張改訂版となります。前作品のスケールが間違っていたことに気が付き、バージョンアップすることにしました。すみません。

下記が前回の紹介文です。
「どこでもショップの3番目です。
正面からの使用のみを想定しております。
今回は、現実世界では、アイテムショップ、喫茶店、バー、美容院など様々に使えますし、アンティーク、中世調にもあうデザインにしましたので、ファンタジーのショップにも使えると思います。 」

下が喫茶店やバーの探偵事務所や組織の事務所というのはシーン的に良いかと思い、二階を増設いたしました。

基本は正面のみの使用ですが、一応裏口や、二階入り口も作成いたしました。
必要であれば状況に応じて加筆して頂ければ使えると思います。

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル
  • Sign Masks 看板マスク

Configuration 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • Door open ドアオープン

pose parts 可動パーツ

  • Moveable 可動

Old version

Content ID:1827972

Published : 4 years ago

Last updated : 2 years ago

ブルースカイ2020's profile Go to profile

漫画、CGなどにおいて画面のクオリティーを上げたいというのは、どなたでもそうだと思います。ですが時間をかけすぎては、作品制作は成り立ちません。その手間の代行としてクオリティー高い、役に立ちそうなモノや誰も作らないモノなども作っていきたいですね。