Antique Luxury Door (アンティーク高級ドア) アンティーク高級ドア

Content ID:1762787

  • 160
  • 280 GOLD
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

I made the antique luxury door of the Middle Ages.
In the Middle Ages and modern times, the house, the bank, the company, the luxury hotels, the money changers, the wealthy mansions, the church, it might be good for a fantasy store such as a jewelry shop or a guild that deals with the magic tools and other shops.
It becomes a solid, complex building.

Such as trading, raids, battles. Even if appeared many times in various scenes, I made at the level without discomfort.

(Note: The "left and right" of the material is the right and left side seen from the front. )
中世のアンティークな高級なドアを作りました。
中世や現代なら「邸宅」「銀行」「商会」「高級ホテル」「両替商」「富裕層邸宅」「教会」、ファンタジーなら高級な「宝石店」「魔道具」などを扱う商店などや「ギルド」などの扉にも良いかもしれません。
堅固で複雑な作りとなっております。

取引や襲撃、戦闘など。色々なシーンで何度も登場しても、違和感のないレベルで作りました。

(注意:マテリアルの「左右」は正面から見た左右となっております。)

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

Configuration. 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • Key (Open All 鍵(全てオープン
  • Keys (All Locks 鍵(全てロック

pose parts 可動パーツ

  • Left (max door) 左(最大ドア
  • Right (max Door 右(最大ドア
  • Left (large door 左(大ドア
  • Right (large door 右(大ドア
  • Left (medium door) 左(中ドア
  • Right (medium door) 右(中ドア
  • Left (small door 左(小ドア
  • Right (small door 右(小ドア
  • Key (Maximum door 鍵(最大ドア
  • Key (on the right (large door) 鍵(右(大ドア(上
  • Key (bottom right (large door) 鍵(右(大ドア(下
  • Key (on the left (large door) 鍵(左(大ドア(上
  • Key (Left (large door) 鍵(左(大ドア(下
  • Key (right (upper door) 鍵(右(中ドア(上
  • Key (Right (bottom door) 鍵(右(中ドア(下
  • Key (left (upper door) 鍵(左(中ドア(上
  • Key (Left (bottom door) 鍵(左(中ドア(下
  • Key (Right (small door) 鍵(右(小ドア(上
  • Key (right (lower door) 鍵(右(小ドア(下
  • Key (left (small door) 鍵(左(小ドア(上
  • Key (bottom left (small door) 鍵(左(小ドア(下

Content ID:1762787

Published : 5 years ago

Last updated : 23 days ago

ブルースカイ2020's profile Go to profile

漫画、CGなどにおいて画面のクオリティーを上げたいというのは、どなたでもそうだと思います。ですが時間をかけすぎては、作品制作は成り立ちません。その手間の代行としてクオリティー高い、役に立ちそうなモノや誰も作らないモノなども作っていきたいですね。