98-type 10cm mounted high angled slugs. (98式10cm連装高角砲) 98式10cm連装高角砲

Content ID:1757159

  • 584
  • Free
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

High performance angle of the Japanese navy

By adopting a long gun barrel of 65 caliber, by hammering out at a high velocity than the conventional 89 formula, it is now possible to reach the cannon to higher altitude

In addition to the turret type is mounted in the Akizuki type, a type of cannon carriage type to the Taiho, A type Kai 1 has been mounted in the Oyodo

You can have the bone in and up and down the gun.
The approximate range of motion ranges from 10 degrees to 90 degrees.
日本海軍の高性能高角砲です

65口径という長砲身を採用し、従来の89式よりも高初速で打ち出すことによって、より高高度まで砲弾を到達させることができるようになりました

砲塔型が秋月型に搭載されたほか、砲架型のA型が大鳳に、A型改1が大淀に搭載されました

ボーンが入っており砲身を上下させることができます
可動範囲の目安は-10度~90度の範囲になります

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

Configuration. 配置

  • default layout 初期レイアウト

Content ID:1757159

Published : 5 years ago

Last updated : 5 years ago

フガク(ft)'s profile Go to profile

3D艦船モデラー 水雷戦隊クロニクルにて艤装デザイン参考という形でお手伝いしました 過去に作り貯めた艦船用パーツを順次変換・公開していきます パーツのリクエストはこちらまで→ https://odaibako.net/u/fugaku_t