36 Colors color set ver1.1 for Grisaille technique (グリザイユ画法用36色カラーセット ver1.1) グリザイユ画法用36色カラーセット ver1.1
Content ID:1710359
-
273
It is a color set of [for Grisaille technique] that can be used only by solid coating.
On top of the gray layer, use layers of combine mode: color.
------
[2018/04/09 UPDATE]
A color swatch was released for every 10% gray.
[2018/03/17 Commentary, example of use UPDATE]
Since the image of sample 1 was left in an old version, it was updated to the one painted with ver1.1.
[2018/03/16 UPDATE]
I modified the parameters of the program, and chose the color to be colored.
There is a color that does not come out of the color taste well in some.
At this stage, it was difficult for me to be able to publish in the current version.
------
ベタ塗りするだけで使える【グリザイユ画法用】のカラーセットです。
グレースケールレイヤーの上に、「合成モード:カラー」のレイヤーを重ねて使用します。
------
【2018/04/09 更新】
グレースケール濃淡10%ごとの、色見本を公開しました。
【2018/03/17 解説・使用例更新】
サンプル1の画像が旧バージョンのままでしたので、ver1.1で塗ったものに更新しました。
【2018/03/16 アップデート】
プログラムのパラメータの修正等をして、発色する色を選び直しました。
一部、やはり色味が上手く出ない色があります。
現段階では私の能力的に難しかったため現在のバージョンで公開いたします。
------
- Draw a picture with gray layer.
- Create a layer of combine mode: color.
- Color set colors are solid in the combine mode: color layer.







I hope you'll find it helpful.



- グレースケールレイヤーで絵を描く。
- その上に「合成モード:カラー」のレイヤーを作成する。
- 「合成モード:カラー」のレイヤーに、カラーセットの色をベタ塗りする。







参考にしていただければ幸いです。



Old version