Kira Effect Brush & Texture (キラ効果ブラシ&テクスチャ) キラ効果ブラシ&テクスチャ

Content ID:1694770

  • 376

It is a set of seven points a total of two points a silver-lame texture and five points brush effect wearing. 効果つけブラシを5点、金銀ラメテクスチャを2点の計7点のセットです。

It is a total of seven points of two points of the effect wearing brush five points, gold lame texture and silver lame texture.

★ "HK Gold Lame texture", "HK silver lame texture"... to those drawn, the texture of the lame breeze is pasted by clipping.
I feel that the lame feeling is emphasized by applying a sharp filter, but your favorite.

★ "HK star Kirari"is sprayed with beam stars.

★ "HK Round Grains"... round grains are sprayed according to pressure.

★ "HK WOW"... it is sprayed with a fluffy circle and a rough round grain that is not a beautiful round.

★ "HK Grains"... there are no fluffy circles, and a grain that is a little denser than the above ones are sprayed.

★ "HK Ellipse Effect"is drawn with main color and sub color colors.

* Brushes are set in , so you can change the size of the brush tip you have drawn by changing the particle size.

※ It is the one that it is made to show as the one that I was drawn with a brush shines like using plural and use such as "addition" and [dodge].


The brush drawing swatches >
The bottom brush is a normal layer, drawing and duplicating, and changing the duplicated mode to addition.


Example of using a gold-silver texture


The thing above is the one that the pattern pasted as it is (scale 100),
The bottom thing is a shrink.
※ Beam material is not in the set.


If you use the sharpness of the filter.


Examples of brushes use sample >
Other than this set brush, it is an example of using an airbrush or watercolor brush together.



効果つけブラシを5点、金ラメテクスチャと銀ラメテクスチャの2点の計7点のセットです。

★「HK金ラメテクスチャ」「HK銀ラメテクスチャ」・・・描画したものに、クリッピングで貼り付ける事でラメ風の質感がつけられます。
フィルタでシャープをかけるとよりラメ感が強調される気がしますが、お好みで。

★「HK星きらり」・・・光芒のついた星が散布されます。

★「HK丸粒々」・・・丸粒が筆圧に応じて、散布されます。

★「HKほわ粒」・・・ふんわりした丸と綺麗な丸でないラフな丸粒が散布されます。

★「HK粒」・・・上のふんわりした丸が無く、上の物よりも少し密度が高い粒が散布されます。

★「HK楕円エフェクト」・・・メインカラーとサブカラーの色で描画されます。

※ブラシは、<散布効果>で設定してありますので、「粒子サイズ」を変更することで、描画したブラシ先のサイズが変更できます。

※ブラシで描画したものを光った様にみせているのは、「加算」や「覆い焼き」など使用し複数かさねて作ったものです。 


<ブラシ描画見本>
下のブラシは、通常レイヤーに描画し複製し、複製したモードを加算などに変更したものです。


<金銀テクスチャ使用例>


上の物はパターンそのまま貼り付けたもの(表示倍率100)で、
下の物は、縮小したものです。
※光芒つけた素材は、セットにはいっていません。


フィルタのシャープを使った場合。


<ブラシ使用例見本>
このセットブラシ以外の、エアブラシや水彩筆などをあわせて使用した作例です。



Texture テクスチャ

Effect Brush 効果ブラシ

Update history

Posted May 10, 2017 initial material 7 points (5 points of Brush, 2 points of texture) 2017年5月10日投稿 初期素材点数7点(ブラシ5点、テクスチャ2点)

Content ID:1694770

Published : 8 years ago

Last updated : 8 years ago

星瞬's profile Go to profile

素材ご利用&応援有難うございます。