This is an improved version of "Carbon fiber pattern tone" (ver. 2) specialized for monochrome documents.
I gave up with a small gradation expression that I was halfway to Paris (´ д ';)
By the way, for the old version, that is, I leave dry carbon is interesting to feel like Zara. Please distinguish by the situation.
モノクロ原稿用に特化した『カーボンファイバー柄トーン』の改良版(ver.2)です。
中途半端な極小グラデ表現をスッパリとあきらめました(´д`;)
ちなみに旧バージョンに関しては、あれはあれで、ザラついた感じがドライカーボンぽくて面白いので残しておきます。シチュエーションによって使い分けてください。