페퍼박스 권총 (ペッパーボックスピストル) ペッパーボックスピストル

콘텐츠 ID:2223788

  • 5
  • 50 CLIPPY
이 소재는 스튜디오 모드에서 이용하실 수 있습니다. (스튜디오 모드란?)

이건 Blender로 만든 페퍼박스 권총이에요.
19세기에 만들어진 탄창과 총열을 결합한 리볼버의 한 종류로, 일반 리볼버처럼 발사 때마다 해머를 작동시킬 필요가 없으며, 당시 연속 발사가 가능한 유일한 총기이기도 합니다.
매번 총구에 화약과 탄환을 넣어야 했기 때문에, 때때로 "탄환이 떨어지면 던지는 게 낫다"는 말을 들었습니다.
자유롭게 사용해 주세요.

※ 주의사항 (꼭 읽어주세요)
다운로드하고 가져오면 일부 구간에서 검은색으로 변하니, "창" → "→서브 툴 디테일", "환경" → "렌더링 설정" → "백페이스 컬링 (B)"을 끄세요.

blenderで作ったペッパーボックスピストルです。
19世紀に作られた弾倉と銃身が合体したリボルバーの一種で、通常のリボルバーのように発砲するたびにハンマーを引き起こす必要がなく、当時は唯一の連射ができる銃でもあります。
いちいち銃口に火薬と弾丸を入れる必要があったので「弾がなくなったら投げた方がマシ」と言われたりもしていました。
ご自由にお使いください。

※注意点(必ずお読みください)
ダウンロードして取り込むと所々黒くなりますので「ウィンドウ」→「サブツール詳細」→「環境」→「レンダリング設定」→「バックフェースカリング(B)」をオフにしてください

재료 マテリアル

  • 기본 자료 初期マテリアル

심성 配置

  • 기본 레이아웃 初期レイアウト

콘텐츠 ID:2223788

공개일 : 16 hours ago

갱신일 : 16 hours ago

AnnieSharol 님의 프로필 ...자세히 보기

自称中学生漫画家のアニー・シャロルです。 「ディープシー・ザ・モンスター」という漫画を描きました。 今は連載中の「ペストジョーカー」という漫画を描いてます。 リンクを貼ってあるのでぜひ読んでください。 Blenderで武器とか日用品とか背景に使える3D素材を作っています。 「CLIP STUDIO」内の「ASSETS 素材をさがす」では表示されない素材もあります。 ギフト良ければお願いします!