카운터 4 (カウンター 4) カウンター 4

콘텐츠 ID:2087543

  • 9
  • 400 CLIPPY
이 소재는 스튜디오 모드에서 이용하실 수 있습니다. (스튜디오 모드란?)

이 카운터는 유럽풍의 디자인입니다.

같은 디자인의 카운터 5보다 넓은 타입입니다.
카운터 5는 금전 등록기 약 1개, 카운터 4는 금전 등록기 약 2개입니다.
용도에 맞게 선택하십시오.

카운터 5-1은 같은 시리즈에 있습니다. 카운터 테이블을 원한다면 이것을 나란히 사용할 수 있습니다.

계산대와 접수에서 이용하십시오!
ヨーロッパ風デザインのカウンターです。

同じデザインのカウンター5よりも横幅が広いタイプです。
カウンター5はレジ1台、カウンター4はレジ2台くらいの横幅です。
用途に合わせて選択してください。

カウンター5-1は同じシリーズになります。カウンターテーブルが欲しい場合は、こちらを並べてご利用いただけます。

レジカウンターや受付などにどうぞ!



선이 나오기 어려운 곳도 있습니다.
보라색 선을 참고로 추가해 주세요.

"Luggege Rest"는 이름이 정확한지 확실하지 않지만 수하물 보관소를 의미합니다.



출금은 포즈 파츠로 등록됩니다.





별매의 카운터 5-1도 같은 시리즈입니다.



다음은 사용 및 크기 샘플입니다.

   




꼭 활용해 주세요!


一部線が出にくい箇所があります。
紫の線を参考に描き足しをお願いします。

「luggege rest」は名前が正しいか不明ですが、荷物置き場の事です。



引き出しは可動パーツとして登録してあります。





別売りのカウンター5-1は同じシリーズです。



使用例とサイズの見本です。

   




   ご活用ください!


재료 マテリアル

  • 기본 재질 初期マテリアル

장소 配置

  • 기본 레이아웃 初期レイアウト

포즈 파츠 可動パーツ

  • 출금 1 引き出し 1
  • 출금 2 引き出し 2
  • 출금 3 引き出し 3

콘텐츠 ID:2087543

공개일 : 23 days ago

갱신일 : 23 days ago

karasuka 님의 프로필 ...자세히 보기

モノクロ原稿で使用することを前提に製作しています。 見本はすべて解像度600、モノクロでLT変換しています。 3D素材を同じレイヤーにまとめて使用する方法をTIPSで紹介しています。やり方が分からない、という方がいらっしゃいましたらそちらを参考にしてみてください。 お役立ていただけましたら幸いです。