吐息のオノマトペをスタンプ感覚で追加できるペン素材と画像素材のセットです。
素材は全36種類を収録。ペン素材は「吹き出し」「透過吹き出し」がついたパターンもあるので、状況に応じて便利に使い分けできます。
※こちらは以前公開した『おてがる擬音スタンプ【吐息編】』のアップデート版となります。新しい素材の追加と、以前の素材の微調整(文字のバランス等の修正)を行いました。すでに以前のバージョンを取得済みの方は、再ダウンロードでアップデート可能です。
【アプデに伴い期間限定セール中!この機会をお見逃しなく!】



ペン素材は新たに三つを収録しています。画像素材は全てが新規収録となります。
☆素材一覧










☆使い方
【ペン素材の登録】
すべての素材(ダウンロード)タブから素材のアイコンを選択したうえで、そのままサブツールタブにドラッグすると登録されます。サイズは通常のブラシツールと同じように変更できます。色も変更可能です。
【画像素材の貼り付け】
すべての素材(ダウンロード)タブから素材のアイコンを選択したうえで、キャンバス上にドラッグすると貼り付け完了。貼り付け後に変形ツールで拡大縮小、回転など適宜調整してください。
ペン素材は初期設定で、スタンプを1ストロークごとにランダムで出るようにしています(スタンプの繰り返し方については「サブツール詳細」→「ストローク」→「繰り返し方法」から変更できます)。また、1つの単語につき3種類の差分を用意しています。(例:「ハァッ」という単語の場合、筆致の異なる「ハァッ」が3つ存在し、ランダムに出てきます。)

ペンの仕様上、筆圧はオフになっています。(筆圧を変更してしまうと、スタンプが綺麗に反映されなくなる恐れがあるのでご注意ください。)

ペン素材はカラーパレットから色を変更できます。文字(線画)と吹き出し部分でそれぞれ色が分かれています。画像素材の場合は、素材レイヤーの上に好きな色のレイヤーを作ってクリッピングすると文字の色を変更できます。
画像素材は貼り付け後に「編集」タブから「変形」で角度や歪みを調整することができます。
☆使用例

境界効果などでフチをつけるとさらにいい感じになります。透過吹き出しはさりげなく文字を足したい時などにもおすすめ。
原稿の手間を省きたい…擬音を足したいけど描くのが難しい…などなど、様々な状況に応じてお使いください!

新たに【ときめき編】も公開しました。こちらもよろしければご覧ください。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2222734
ペン素材
-
ハァッ/ハァ
-
ハァッ/ハァ(吹き出し)
-
ハァッ/ハァ(透過吹き出し)
-
はぁっ/はぁ
-
はぁっ/はぁ(吹き出し)
-
はぁっ/はぁ(透過吹き出し)
-
ハー/ハー…
-
ハー/ハー…(吹き出し)
-
ハー/ハー…(透過吹き出し)
-
ぜー/はー/はー…
-
ぜー/はー/はー…(吹き出し)
-
ぜー/はー/はー…(透過吹き出し)
-
フーッ/フゥーッ
-
フーッ/フゥーッ(吹き出し)
-
フーッ/フゥーッ(透過吹き出し)
-
ハッ/フッ
-
ハッ/フッ(吹き出し)
-
ハッ/フッ(透過吹き出し)
-
ハァッ♡/ハァ♡
-
ハァッ♡/ハァ♡(吹き出し)
-
ハァッ♡/ハァ♡(透過吹き出し)
-
はぁっ♡/はぁ♡
-
はぁっ♡/はぁ♡(吹き出し)
-
はぁっ♡/はぁ♡(透過吹き出し)
-
ハー♡/ハー…♡
-
ハー♡/ハー…♡(吹き出し)
-
ハー♡/ハー…♡(透過吹き出し)
画像素材
旧バージョン