【期間限定10CP】背景を埋める!ノート&教科書詰め合わせ

コンテンツID:2217312

  • 379
  • 10 CLIPPY

背景小物として使えるノートと教科書の画像素材のセットです。
ノートと教科書(5教科+問題集)の8カットに加え、無地の差分も収録。正面カットのほか逆向き・横向きカットもあるので、場面ごとに色々な方向で配置できます。
学校や勉強シーンでの背景を時短したい方におすすめ。

【~2025/10/27(月)10:00まで期間限定10CP!】

学校で使うノートや教科書をイメージして作成しました。どの方向からでも使えるよう最大8カット分を収録。表紙・裏表紙のフォントに一部公式フォント(イワタアンチック体B)を使用しています。それ以外の文字は手描きor自作の素材(てきとう文字ブラシ)を使用して作成しました。
※素材数が多いため、通信環境が整った場所でのDL推奨!

☆画像素材一覧









画像素材を貼り付けた後、拡大縮小ツールなどで大きさや角度を変更してください。


素材数が多いため、教科や種類ごとにカテゴリ分けしています。特定の素材をすぐに見つけたい場合は各フォルダから探すことを推奨します。

☆使い方



背景のパースに素材を合わせたり、素材同士のパースを合わせたい…という場合は、変形したい素材のレイヤーを選択したうえで上のタブの「編集」→「変形」から「自由変形」などで調整できます。(細かい調整がしたい場合は「メッシュ変形」などでも◎。)
各素材の元イラストは2000~2500px(600dpi)のキャンバス内で制作しているため、ある程度サイズの大きい漫画原稿等でもお使いいただけます。
逆に小さなサイズのキャンバスで使う際は薄れる場合がありますので、境界効果のフチなどで線幅を濃くして使用していただくのがおすすめです。

モノクロ原稿で使う場合は、素材をトーン化することでカラー部分を潰れさせずに表現できます。(上記の例だと画像サイズの都合上トーンが粗く見えますが、実際に漫画原稿等で使っていただく場合はきれいに反映されるかと思います。)

素材ごとに向きが違うので、使いたい方向にあったものをお使いください。一部の素材は(逆向き)、(右向き)など名称に記載しているので、パッと見て向きがわかりにくい場合はそちらをご参考に。


☆使用例

カラー素材は上のタブの「編集」→「色調補正」から色を変えるとバリエーションが広がります。場面や持ち主のイメージに合わせて変えてみるのもいいかも。ノートや教科書をあまり目立たせたくない…という場合は無地の素材を使うのもおすすめ。

手っ取り早く背景を埋めたい…授業シーンで使える素材が欲しい…などなど、様々な状況に応じてお使いください!

ノート

教科書・現代文

教科書・数学

教科書・英語

教科書・化学

教科書・日本史

教科書・問題集

教科書(無地)

コンテンツID:2217312

公開日 : 16時間前

更新日 : 16時間前

nemnokiさんのプロフィール ...もっと詳しく

絵や漫画を描いたりする人。創作では主に「どんどこ」の名義で活動中。何かありましたらwork.33kasutera⭐︎gmail.com(⭐︎→@に変えてください)、またはXのDMまで。 ※値段は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。