3D 家のトイレ 大中小個室セット

コンテンツID:2213903

  • 96
  • 250 GOLD
  • 2,500 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

一般的な家屋のトイレです。パーツを選んで室内をカスタマイズ可能です。

 ■下記のワードで検索すると当出品の同じカテゴリーをまとめて見ることができます。
ページ下部のタグをクリックすると素早くアクセスできます。

現代の場合はsozairoten.gendai インテリア関連はsozairoten.inte 事務所関連はsozairoten.jimu 空き部屋はsozairoten.akiroom

1畳、1.25畳、1.5畳と現実的なサイズ感のトイレの個室3種類を選択可能で、それに合わせ入口のドアや家具、小物類を組み合わせてお好みの空間を作ることができます。

トイレの無い素材などとも簡単に合わせることができますので、かなりこだわったトイレのシーンなどではない限り、ほとんどのシチュエーションにこの素材さえあれば対応可能です。

一般的に、左右にあまり棚などが設置できないくらいの少し狭いトイレが約1畳となります。

ある程度個室内に余裕がある1.5畳までの3段階となります。とてつもない豪邸などのすごく広いなと感じるようなトイレは含まれませんのでご注意ください。


便器は2種類選択可能です。20~30年くらい前から現在までのトイレとして使えます。

昭和のような古いトイレとしては使いにくいかと思いますのでご注意ください。
※便器のみお手持ちの素材と入れ替えるなどすれば問題ないかと思います。

サイドに手洗いの小型の洗面台を選ぶことも可能です。
背面に上下のキャビネット、上下の棚板が選択可能で、壁自体も窓の大小2種類選択可能です。

サイドも窓が大小2種類。 棚板やサイドのキャビネット、壁替えリモコン大小など幅広く選択可能です。

正面の扉は開き戸と引戸の2種類、右開けや左開けの選択も可能です。

便器の位置は中央に設置しています。左右のユニットや棚などに合わせて少し左右にずらすとそれっぽくなります。


サイドにも扉付きの壁が用意してありますので、横向きの個室としても利用できます。
サイドについては右と左どちらにもそれぞれ壁と小物家具類を用意していますので状況に応じてオブジェクトリストから選択してお使いください。



天井はフラットなものと、奥側に傾斜がついた2種類を用意しています。照明は簡易的なものをとりあえずつけていますので、必要に応じてお手持ちの素材などをご利用下さい。

便器裏の、配線や配管もとりあえず用意しております。必要な場合は位置などはうまく調整してお使いください。


キャビネット類の引き出しや扉は固定ですので開きません。

便器については、フタ、便座は手動となりますが可能可能です。 ウォシュレット部分は可動しませんので必要であれば加筆修正してお使いください。

扉、サイドの大窓についても、手動となりますが可動可能です。また錠(鍵)のレバー、ドアノブなども手動で可動できます。

トイレットペーパーは別オブジェクトになっていますので、非表示にはできますが、ペーパーホルダーのフタ部分は動きません。

壁はそれぞれオブジェクトリストから非表示可能ですので、お手持ちの部屋や家の素材の扉部分を流用してそのまま作画に違和感なく使うことができます。



価格は予告なく変更致します。ご了承願います。
※clippyでの販売は予告なく終了する場合がございます。

マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • 初期レイアウト

コンテンツID:2213903

公開日 : 19日前

更新日 : 17日前

sozai_rotenさんのプロフィール ...もっと詳しく

素材露店です。自分の作画用の制作物をベースにUPすることが多いです。商業作家様用に請け負うこともあります。  sozairoten.freeと検索で無料配布中のものが見れます。期間限定セールもたまにしています。 新作情報は随時UPしていますのでX(twitter)をぜひフォローして下さい。地球儀アイコンからBOOTHに飛べます。