だいたい4頭身くらいのデフォルメ人型3Dモデルです。
絵のアタリとして使うことを想定しています。グリッドや補助線などが入っています。
●3方向から

●ポーズの変え方
ポーズデータは付属していませんが、公式素材などのポーズ素材を使えます。
「ポーズ素材をモデルに適応」からダウンロードしている素材を選んでください。

手が顔などに埋もれがちなので、微調整して使いましょう。

手のポーズも、同じように手のポーズ素材が使えます。
(片手ずつ変えたい場合は、手首の●や手のひらを選んでからポーズを選んでください)

また、ツールの中にある「ハンドポーズ」のスライダーで、手を開いたり閉じたりできます。
●上からキャラクターを描いてみた例

ボディ
-
SotaiBodyA02