ペットボトル_3D

コンテンツID:2186885

  • 98
  • 700 CLIPPY
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

ペットボトルの3Dオブジェクトが3つ含まれた素材集です。
それぞれ形状が異なり、うち1つはストロー付きなので、ステージや収録の備品としても使用することができます。

その他休憩シーンや、バッグの中身などにどうぞ。

頂点数: 28,038 (652~4,985)
[.cs3o]の場合: 2.7MB
価格は予告なく変更される場合があります。

この素材集には[500mlペットボトル(水・お茶)_3D][500mlペットボトル(ジュース)_3D][2Lペットボトル_3D]の3種類が含まれています。



マテリアルは[500mlペットボトル(水・お茶)_3D]には3種類、[500mlペットボトル(ジュース)_3D]に4種類、[2Lペットボトル_3D]には2種類あります。



(以下画像内テキスト)
キャップ・中身・ラベルは本体と別パーツになっており、自由に動かすことができます。

中身パーツの一部は裏面表示がデフォルトなため、[輪郭線を付ける]をオンにしているときに手前に遮るパーツがないと見た目が真っ黒になってしまいますが、これは正常な挙動です。加えて、そのままLT変換しても黒ベタにはならないことが多いです。
▲[輪郭線をつける]をオフにしたとき

(以下画像内テキスト)
キャップ・中身・ラベルは本体と別パーツになっており、自由に動かすことができます。
表示するパーツによって特徴がありますので、表示したい状態に近いものをレイアウトで選んでからカスタマイズすることをおすすめします。

中身パーツは構造上、水面がアオリ視点になると面が非表示になってしまいます。違和感を覚える場合は適宜加筆してください。


(以下画像内テキスト)
■LT変換例
ベクター線
▼B5判600dpiキャンバス(約20%表示)
特に飲み口はラスターのほうが忠実そうです。好みに合わせて方法を探ってみてください。


2025年6月の更新でアップデートされた内容について紹介します。

(以下画像内テキスト)
■ 主な変更・追加点 (2025年6月)
・新しいペットボトルの3D オブジェクトが追加されました。それに伴い、もとの水・お茶ペットボトルの名称も一部変更されました。
・オブジェクトの形状と、一部 マテリアルが変更されました。
-形状変更により、パーツのエッジがよりくっきりしました。
-プレーンなマテリアルが変更され、より一般的な色になりました。
-キャップ下のリング形状が追加されました。


本素材は BOOTH でも取扱中です(素材集[ラジオブース_3D]内)。ぜひご利用ください。


楽しいペットボトルライフを!

カテゴリ1

更新履歴

2025/6 … 3Dオブジェクトの形状を若干変更しました。新たに2つの3Dオブジェクトを追加し、素材集化しました。

旧バージョン

コンテンツID:2186885

公開日 : 2日前

更新日 : 2日前

囲炉裏辺さんのプロフィール ...もっと詳しく

BOOTH取り扱い始めました。いつか自分が楽になる素材を置いてます。♥いいね、フォロー、ギフトありがとうございます!とっても嬉しいです

出品中の素材を検索