【期間限定180CP】変形できる!3D山丘+天球 4色 8点セット

コンテンツID:2176810

  • 119
  • 180 GOLD
  • 180 CLIPPY
この素材集には CLIP STUDIO PAINT Ver. 4.0.0 からご利用いただける素材が含まれています。 ( Ver. 4.0.0 を入手する )
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?



「3Dオブジェクト」天球を組み合わせて作成した3Dレイヤー画像」4色8点セットの素材集です。グリーンレッドホワイトイエロー 各種類ごとに2K・4Kマテリアルを収録しました。

光源・フォグなども設定済みなので素材パレットから、ドラッグ&ドロップするだけで雰囲気のある3D風景を作れます。








「3Dオブジェクト」ドラッグで変形もできるので、複製・移動・変形したり、他の3D素材なども組み合わせれば様々なアレンジができます。

※遠景用の地面オブジェクトはドラッグで変形できません。

※4.0.0では環境光に天球を使用すると遠景用オブジェクトが非表示になる不具合があるため、4.0.2以降の最新版でご利用ください。






「山丘」「地面」「遠景用地面」3種類の3Dオブジェクトで構成されています。それぞれ複製・移動・変形して様々なアレンジができます。




自然な形状なので、地面のエッジが目立ちにくく、さまざまなカメラ位置やアングルで使いやすくなっています。




Y軸に変形すると地面全体の起伏を調整できます。




ドラッグで調整したい部分を変形できます。




ドラッグできる部分は 5×5 のグリッドになっています。








2K・4K それぞれカラーとトーンを比較した参考イメージです。

「3Dオブジェクト」の各色に合わせて「レイヤープロパティ」の「ライン抽出」と「トーン」も参考用に設定してあるので、効果をONにして、あとはお好みに調整して使うことができます。

※動作を軽くするため、サブツール詳細の「環境>編集表示設定」「高速」にしています。レイヤー効果を確認するときは、「通常」に変更するか、「オブジェクト操作」以外のツールに切り替えてご確認ください。


















 参考イメージは 3840×3840px 72dpi を縮小しています。


グラデーションが多いイメージをトーン化する場合、まとめて変換するのはとても難しいので、参考イメージでは「山」と「天球」で以下のようにレイヤーを分けて、それぞれライン抽出とトーン化をしています。



「山」は線画とトーンでレイヤーを分けています。「山」と「天球」のトーンはレイヤーフォルダをトーン化しています。「山」は50%グレーにノイズフィルターを加えたレイヤーをオーバーレイで重ねて、階調が目立たないようにしています。
「空」のトーンは「階調化」をOFFにしています。








各素材の詳細データです。
ダウンロードサイズが大きいためストレージの空き容量にご注意ください。





「3Dレイヤー画像」に含まれている「3Dオブジェクト」と「天球」の詳細データです。

素材集の数量制限の都合やダウンロードサイズを小さくするため「3Dオブジェクト」と「天球」は単体素材として収録していませんが、ご自身でそれぞれの素材を登録していただければ、単体素材としてもご利用できます。



3Dレイヤー画像(グリーン)

3Dレイヤー画像(レッド)

3Dレイヤー画像(ホワイト)

3Dレイヤー画像(イエロー)

更新履歴

2025-05-23 公開

コンテンツID:2176810

公開日 : 12時間前

更新日 : 12時間前

りまーじさんのプロフィール ...もっと詳しく

フリーランスの絵描きです。 ゲームやマンガの背景デザインなど描かせていただいてます。 参加作品:「DRAGON QUEST X」「KINGDOM HEARTS χ」「LORD of VERMILION Ⅱ」「ヴァニタスの手記」等

出品中の素材を検索