【期間限定CP】誕生日帽子と眼鏡

コンテンツID:2165696

  • 331
  • 30 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

お誕生日のお祝いをにぎやかにするケーキ型帽子と浮かれたサングラスです。
LT変換で線が綺麗に出て加筆が少なく使用できます。
色付き3Dで簡単にイラスト化できます。解説有り。
一部わざと鋭角に製作してLT変換で線が出るようにしています。


モノクロ版はカラー版をグレーにしたものではなくて、漫画向けにバランスの良い配色にしてあります。そのままラスタライズしてトーン化がお勧めです。
影もマテリアルから影用真っ白を選んでラスタライズでモノクロも、カラーも良い感じになります。


眼鏡のパーツのみバラバラになります。HAPPYBIRTHDAYの文字を非表示にして普通のサングラス(眼鏡)として使う事も出来ます。
色を変えたい場合は、3Dレイヤーをラスタライズ後、色調補正や色域選択を使う事で簡単に色を変えられます。
画像内で使用している、リボンケーキ、バルーン(壁素材)、ガラステーブルは別素材として出品しています。そちらも合わせてどうぞ。※ロボは出品していません。

仕上げ見本。浮かれた感じの色見にしてあります。


カラーイラスト化の解説

1.まず3Dを配置して角度などを決めます。

2.配置した3Dをレイヤー複製して、3Dツールプロパティから「光源:このモデルは光源の影響を受ける」のチェックを外し、3Dレイヤーをラスタライズします。

3.残してあった3Dレイヤーのツールプロパティから「光源:このモデルは光源の影響を受ける」のチェックが入っているかを確認して影の向きなどを調整、光源強度も気なる場合は変更してください。
3Dレイヤーのマテリアルから「影用真っ白」を選びます。

4.3DレイヤーのLT変換で、線と影をいれます。線幅と線の検出量はイラストサイズによって変更してください。
トーンにチェックを入れて、階調化で1色のみにしてください。ここでは網トーン化していますが、グレーでも構いません。
※球体の物や、影をパキっとさせたくないものの場合は影はLT変換ではなくて、3Dレイヤーのラスタライズをしてください。

5.LT変換で出した線の色をお好みで替えて、1色で出したトーンから選択範囲を取り好きな色で影を重ねます。
2でラスタライズーすしたカラーと合わせて最後にちょっとハイライトをいれて完成です。

マテリアル

  • カラー
  • モノクロ
  • 影用真っ白

配置

  • 初期レイアウト
  • 帽子だけ
  • 眼鏡だけ(レンズあり)
  • 眼鏡だけ(レンズなし)

コンテンツID:2165696

公開日 : 4日前

更新日 : 4日前

杉浦里さんのプロフィール ...もっと詳しく

普段は漫画家アシスタントをやっています。モノクロ漫画でもカラーイラストでも使いやすい3D製作を目指しています。3Dの扱い方、カラーイラスト化などわからないことがあればお気軽にXやマシュマロで質問ください。

出品中の素材を検索