3D-小学校の教室classroom-elementary-open-2503

コンテンツID:2159984

  • 20
  • 650 GOLD
  • 5,200 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

3D - 小学校の教室 classroom-elementary-open-2503


 3Dで小学校の教室を制作しました。



◯教室のイメージ

 私立や、比較的最近建て替えられた小学校の教室のイメージです。

 教室の天井はやや高め。
 また廊下側に壁は設けておらずオープンなタイプ。
 壁や天井に木を使い木のぬくもりを感じさせるような教室。
 窓も大きめで採光性が高く明るいイメージ。

 所謂"昔からある公立の小学校”というよりも、若干近代的なイメージで制作しました。

 お好みで描き込めるよう、前後の壁のオブジェクトは最小限にしてあります。



◯レイアウトは4種類

 レイアウトについてですが、机と椅子の高さを設定したものが3種類、ダミーの壁を設定してやや引きで使いやすいもの1種類、合計4種類あります。

 机と椅子のレイアウトは2学年毎に分けており、

 ・basic layout 7e8は小学校1〜2年を想定し新JISの2号
 ・9e10は3〜4年で3号
 ・11e12は5〜6年で4号

 となっています。
 それぞれその号数に近いサイズで制作しているので、登場人物の年齢によって変えられるようになっています。



◯オブジェクトは入れ子構造

 ある程度オブジェクトはペアレント化しており、纏めての表示・非表示が出来るようになっています。



◯机と椅子の移動・回転基準軸について

 机と椅子のセットですが、基準軸を地面に合わせるか、オブジェクトに合わせるかで移動、回転の方向が変わるようになっています。
 上から見ると扇形に配置されているため、「机に対してまっすぐ引く」といった場合にはオブジェクトに合わせた方がやりやすくなっています。
 LT変換する際の配置決めや作画の際の参考にして下さい。



◯総ポリゴン数

 ・机と椅子を設定した3種それぞれのレイアウト …747,734
 ・外観設定のappearance …803,926



















マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • basic layout 7e8
  • 9e10
  • 11e12
  • appearance

更新履歴

2025/03/20
・レイアウト1種追加。ある程度引きの視点でも使えるようにするため。
・机と椅子のセットについて。使いやすいよう地面に対してだけでなく、オブジェクトに対しても移動・回転するように変更。
 

旧バージョン

コンテンツID:2159984

公開日 : 14日前

更新日 : 14日前

M_seconda_voltaさんのプロフィール ...もっと詳しく

「漫画やイラストの背景を描くのに効率化を図りたい。」 そう考えた事から3D素材を作るようになりました。 サムネの背景の色は素材の種類毎に分けており、メインでよく作っている3D素材はオレンジ色。画像素材はグリーン、ブラシはブルーです。 / I model 3D materials to save the time to draw the background of manga, comics, cartoons, illustrations and so on. /

出品中の素材を検索