少しレトロなシングルシートオートバイです
数タイプの感じに表示できるのでお楽しみください
初代「オートバイ赤シングルシート」沢山のダウンロードありがとうございます








初代での問題点などの改良と
パーツ追加の表示非表示で数タイプの雰囲気が楽しめるvr2になります

パーツの表示リストからお好きなパーツをチョイスして雰囲気が変化できるようにしました

荷台の荷物も付属していますが、お好きなものを載せてみるのも良いかもです

ハンドル、サイドスタンド、が動きますが、バンク角も「可動パーツのプリセット」から直接調整できるようにいたしました

それぞれのパーツ表示変更は「オブジェクトリストを表示」ボタンからオブジェクトリストを開いて 表示非表示部品を選択します
保安部品、ライト・ライトステーなどを非表示にしてゼッケンを表示すればレーシーになります

どぞ、楽しいクリスタライフを(≧▽≦)
移動マニュピレーター使ってパーツをクリックして赤色になればそれぞれの部品移動分解が可能になります(ガレージの中風の背景にも使えそうですね)
「モデルを初期ポーズに戻します」ボタンで元通りに戻せます


↑こんな感じに分解しても「モデルを初期ポーズに戻します」で元通りのオートバイに戻ります


マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト
可動パーツ
-
ハンドル可動
-
サイドスタンド
-
バンク角
旧バージョン