アニメ作画用のオートアクションをとにかく全部つめこみました。





書籍の内容よりもすこしだけ仕事用に合わせた実用向きです。
(完全に仕事用に合わせたというと語弊がある。)
とりあえず思いつくものをまとめたため、とにかく量が多いです。
量が多いのでカテゴリー毎にセパレートしていますが、それでも量が多いです
ボタンモードで使うか、クイックアクセスorショートカットキー登録推奨です。
。

2値化とスムージングを交互に行って線の太さなど調節したり、変形でもうまく2値化できるようにしています。

レイヤーカラーの色は
ペイントマン書き出しでも初期設定のまま書き出せる8色にしています。
使わない色をメモやヌキ指示の色にすると良いかも。
アイコンとして使ってください
レイヤーカラー用

用紙フォルダー用

TP素材にも便利なもの入れました。
これで主線無しアニメもお手軽に(?)
