





中身の有無が選択できるロッカーです。
扉が多かったのでスライダーは用意してないのですが、ヒンジの部分を原点にしているので、タテ軸を回転させると扉の開閉が可能です。
【オブジェクトリスト】

すいません。
中身をほとんど別のオブジェクトにしているので、オブジェクト数が結構な数になってます。
※一部、まとめたオブジェクトもあります。
【南京錠】

南京錠は二つのオブジェクトに分けてます。
少し手間ですが、開錠の状態も作れます。

【中身】

【両開きの網目について】

サブツール詳細を開いて『両開き ロッカー』から扉の中にある『網目』
のオブジェクトを非表示にして頂くと、すっきりとした感じになります。
【セット内容】
3種ロッカー中身あり

すべての庫内に何かしら入ってます。
3種ロッカー中身無し

両開きの開き戸以外の中身がないものになります。
3段ロッカー

中身のない3段ロッカー単体の素材になります。
4段ロッカー

両開きロッカー

以上。
よかったら使ってやってください。
カテゴリ1