時短用に作成した、ブレザー用のレイヤーテンプレートです。
モノクロ用と、カラー用の二種類を作りました。
ブレザーを着たキャラがいるページのレイヤーに入れ、順番に白で塗り潰していけば、いちいちトーンの大きさや角度を揃えたり、フォルダやレイヤーを増やさなくても済むので、時短に繋がります。
作り方はTIPSの「服飾用レイヤーテンプレートの作り方」にあるので、参考にしてください。
肌の色や、髪色、瞳の色なども加えると、個々のキャラのレイヤーテンプレートも作れます。

<レイヤープロパティ>
「M高ブレザー(モノクロ)」

「M高ブレザー(カラー)」

<レイヤープロパティの使い方>
ブレザーを着ているキャラのページやイラストのレイヤーに入れて、「他レイヤーを参照」の塗り潰しツールを使い、上から順に「白」で塗り潰していきます。

線画と黒髪を塗った状態からはじめました。

上着を塗りつぶします。

靴下と靴を塗りつぶします。

ネクタイを塗り潰します。

リボンを塗り潰します。

スカートとズボンを塗り潰します。

これで完成です。
<M高ブレザー(カラー)>

モノクロと同じ用に上から順に塗っていきます。
この「服飾用のレイヤーテンプレートの作り方」は、TIPSにあります。
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/9506 #clipstudio
肌色や髪色、瞳の色も入れると、個々のキャラのレイヤーテンプレートも作ることができます。
最初は面倒ですが、一旦作ったら、あとは簡単なので、漫画やイラスト作成時の時短になれば嬉しいです。
素材集
更新履歴
2024.6.21 テスト用画像が使えないことが判明したので、一旦削除して、作り直しました。