ピンクのお花の3D素材です。
撫子の一種を参考にしましたが、特徴のない花として制作したので汎用花として使用していただけます。

テクスチャは花弁の脈まで描いております。カラーイラストでの接写での使用も可能です。
一本だけでも画面が華やかになります。

花のがくなども細かく作ってあります。

■レイアウトのプリセット
花単品、花束用の複数配置、鉢植え付きの複数配置の3種類用意しました。
花単品

花束用

鉢植え付き

■各オブジェクト可動
花、葉、茎といった各パーツは独立しているので、それぞれ可動します。
葉の位置を微調整したい、花単品で使用したいなどあれば自由にご使用できます。
花束用、鉢植え付きのレイアウトでも同様に花、葉、茎が独立しています。

■マテリアル
colorとfullwhiteの2種あります。
デフォルトでは「光源の影響を受ける」をオフにしてあります。fullwhiteのマテリアルで使用する際にはオンにしてご使用ください。
color

fullwhite

■LT変換例(fullwhite)
検出精度90~70くらいがお勧めです。



■人体モデルとのサイズ比較

■ご使用上の注意
〇重めの3D素材です!
ポリゴンで花弁や葉などの形状を表現しているためポリゴン数が多いです。パソコンのスペックによっては負荷がかかります。事前に使用する作品のバックアップをとっていただいたり、こまめに保存したりすることを推奨します。
【参考:素材の仕様】
頂点数21,335
三角形33,058
ファイルサイズ27.1MB
【参考:Mayaでのワイヤーフレーム表示】

〇バックフェースカリング(背面除去)の設定をオフにしてください!
軽量化のためにポリゴンは片面のみになっています。
素材を使用する際にはバックフェースカリングの設定をOFFにしてご使用ください。ポリゴンの裏面も表示されるようになります。
【手順】
3DCGオブジェクトを含むレイヤーを選択→操作-オブジェクト→サブツール詳細→環境→レンダリング設定→バックフェースカリングをOFF

↓バックフェースカリングONの状態

↓バックフェースカリングOFFの状態

キャラクターに何を持たせようか悩んでいるとき、背景に何を配置しようか迷っているとき、日常のひとときなどにぜひご活用ください。
価格は予告なく変更する場合があります。
マテリアル
-
color
-
fullwhite
配置
-
花単品
-
鉢植えセット
-
花束セット