別売りの「教室( 2075590 )」「語り合える廊下( 2075589 )」と同じシリーズで、装飾を抑え気味にしてあります。
談話室のほか、カフェやラウンジ、お茶会、応接室。
メインソファのみ表示して、広い個室などにも使用できます。

プリセット (全てのプリセットはページ下部のプリセット項目)
- マテリアル - 10
- レイアウト - 3
- アングル - 52
アングルプリセットは一瞬でアングルが変わるので時短になります。
好みにパースを調整したり、レンズ設定で「垂直に補正」したり。
アングルプリセットを使用する時は、レイアウトプリセットall2つのうち、どちらかを選びます。
※ 最初は、メインのソファセット(Gray)だけが表示されます。
シーツ、カーテン、アイビーの裏は無いので、必ずバックフェースカリングをオフ。
▼ オブジェクト構成はわかりやすくしています。
「部屋だけ」など簡単に使えます。

▼ 学園寮などでも便利なシンボルタペストリー4種類(絵の別売り有り)

■アングル:メインソファ


▲ 一つが時計。針は可動プリセットから操作。
学生の寮や、学園の談話室っぽく、テーブルの上に本や惑星儀を置いています。
それらを非表示にして、お茶会として用するのも良し。



■アングル:噴水



■アングル:奥

2Fの床の下部分のソファセット。
メインソファがラフな配置、こちらは整然。
柱に刺さっている木は非表示できます。


■アングル:窓際


壁と窓際に、本棚があります。

■アングル:階段


■アングル:2F

レイアウトallを使うと、このアーチ手すり部分に壁が出現します。
手すりの向こうにキャラが居る時などのマスク用に便利です。
演説のシーンなどに。


2Fは左右にドアあり。
■アングル:2人ソファ


■アングル:外
ドアは可動プリセット

■家具などの一部


▲ 額に入っている絵も、全て自作です。
マテリアルプリセットでGrayや絵無しを選ぶと消えます。

▼ 噴水の枠にもクッション。座れます。


▼ 惑星儀は別売りも有り( 2082661 )

▼ 軽量化のためシーツ、カーテン、アイビーの裏が無いので、バックフェースカリングは必ずOFF

▼ 今回LT変換に使用した設定

▼ 各プリセット操作

頂点数:34万
ファイル:25MB
マシンスペックによっては操作が重くなる可能性があります。
素材の配置前やライン抽出前など、制作ファイルのこまめな保存をおすすめします。
他の談話室
( 2067211 )( 2015588 )( 2011959 )( 2011957 )( 1939564 )
マテリアルプリセットの2番目がglass maskという名前になっていますがガラス半透明です。
マテリアル
-
Gray
-
Gray glass mask
-
Color_Blue
-
Color(ガラス半透明)
-
Color(絵無し)
-
Color(絵無しガラス半透明)
-
Color_Red
-
Color(ガラス半透明)
-
Color(絵無し)
-
Color(絵無しガラス半透明)
配置
-
初期(メインソファのみ)
-
all-2Fアーチ壁無し
-
all
アングル
-
※use layout all
-
■室内正面
-
■メインソファ
-
-1
-
-2
-
-3
-
-4
-
-5
-
-6
-
-7
-
■奥
-
-1
-
-2
-
-3
-
-4
-
■窓際
-
-1
-
-2
-
-3
-
-4
-
-5
-
-6
-
■噴水
-
-1
-
-2
-
-3
-
-4
-
-5
-
-6
-
■階段
-
-1
-
-2
-
-3
-
■2F
-
-1
-
-2
-
-3
-
-4
-
-5
-
-6
-
-7
-
■2人ソファ
-
-1
-
-2
-
-3
-
■廊下(外)
-
-1
-
-2
-
■正面
-
■真上から
-
■奥から
-
■右から
-
■左から
可動パーツ
-
1FドアR
-
1FドアL
-
2FドアR
-
2FドアL
-
階段下ニッチ
-
時計 長針
-
時計 短針