【斜線とカーブのカケアミセットupdate】

コンテンツID:2054006

  • 205
  • 150 CLIPPY

「慶n'sフェバリット」秒でアナログっぽい描き込みができる
斜めと緩いカーブの一カケアミが先端の変則カケアミブラシです
【斜線とカーブのカケアミセットupdate】


斜線とカーブのカケアミセットupdate

マンガ原稿からイラストまで
高解像度の原稿創作に使えるカケアミブラシです!
先端画像は単純な斜めと緩いカーブの一カケアミ
ランダム設定とペンの向きでコントロールする2タイプ
アナログっぽい描き込みがあっという間にできます。

・モノクロ/グレー両用
・カラーはブラシ先端色変化✓(設定お好みで)
・筆圧の濃度変化はグレーやカラー向き
・「厚さ」で線の長さが変えられます
・向きは使い勝手のお好みで
・ランダムの「散布」onで一方向の線描き込み


単純なブラシですが使い方で多岐に応用できます。


update

 線の長さが変わる厚み設定のパラメーター
 初動サイズなど使い勝手の設定を変更して
・変則カケアミが描きやすいようにしました。

 カーブ線の方は先端画像反転の設定で
・山と谷にカーブを反転できるようにしました

 高解像度見本画を
・トーン使用できる画像素材としてオマケ同梱しました





 

斜め線とカーブカケアミupdate

斜め線とカーブカケアミ-トーン素材

更新履歴

update
 線の長さが変わる厚み設定のパラメーター
 初動サイズなど使い勝手の設定を変更して
・変則カケアミが描きやすいようにしました。

 カーブ線の方は先端画像反転の設定で
・山と谷にカーブを反転できるようにしました

 高解像度見本画を
・トーン使用できる画像素材としてオマケ同梱しました

旧バージョン

コンテンツID:2054006

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

慶nさんのプロフィール ...もっと詳しく

漫画家(中垣慶)です。20年越程の漫画連載作は全て単行本化→電子書籍化されています。過去の連載作品はアナログ原画、休筆後デジタルを始め、現在は両刀で講師、イラストレーター等。ComicStudio~IllustStudio~CLIP STUDIO初期まで試用モニター(アナログ描き手からの感想や提案等)でしたが、本気で始めてから奥の深さと発展の凄さに慄いています。もうセルシスさんなしでは生きていけない!一方、アナログ画材原画描きも変わらず大好きです。

出品中の素材を検索