大日本帝国陸軍、三十年式騎銃です。
歩兵銃を騎兵用に310mm短くして、負紐が左側面に取り付けられるようになっています。
This is a Type30 cavalry rifle of the Imperial Japanese Army.
The infantry rifle was shortened by 310mm for cavalry use, and the sling can be attached to the left side.
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
original
-
bayonet
可動パーツ
-
Bolt
-
Sight1
-
sight2
-
trigger
-
safety
更新履歴
配布開始:210507
テクスチャ貼り付け、各部可動化、解説修正:221029
重心変更、解説修正:231019
旧バージョン