【3Dモデル】和包丁51種+三徳包丁(実寸大)ver4.0

コンテンツID:2025861

  • 71
  • 500 GOLD
  • 10,000 CLIPPY
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

★和包丁3Dモデルの決定版★
和食店・寿司屋で使われる【和包丁51種】+三徳包丁の実寸大3Dモデルです。
便利な手のサイズチェッカー(日本人の平均値)付き。

--更新--
マテリアルの質感およびテクスチャの調整を行いました。



★レイアウトプリセットから包丁の切り替えができます


★LT変換


★収録包丁説明

<出刃包丁> 120mm 150mm 180mm 210mm 240mm
魚をおろすときに使う包丁。内臓や鱗を処理したり、見おろしに使う。魚のサイズによって使い分ける。 例えば小魚は120mm、大きい魚は180mm以上を使う……等。


<柳刃包丁> 210mm 240mm 270mm 300mm 330mm 360mm
魚の身をきれいに、かつ整った形に切るための、いわゆる刺身包丁。 刃物専門店の方曰く、修行始めにそろえるべき包丁と、使いやすい包丁は異なるとのこと。 職人の手の大きさや店内の広さによって異なるが、使いやすいのは270mm。ただし、最初にこのサイズで慣れてしまうと、これよりも大きいサイズの包丁が使いにくくなってしまう。なので、ちょっと重く大きく感じるかもしれないが、修行始めの最初の一本は300mmがオススメ……だそうです。


<薄刃包丁> 165mm 180mm 195mm 215mm 240mm
野菜専用の包丁。野菜のスライス・千切りや大根の桂剥きなど、飾り切に使う。そぎ切り・細工にも使える。 ・菜切包丁 165mm 野菜専用の包丁。大きな野菜を切るのに向く。ぶつ切り・千切り・皮むき・桂剥きに使える。


<貝裂包丁> 105mm 120mm 150mm
貝専用の包丁。貝の刺身や細かい細工などに使う。


<アジ切包丁> 105mm 120mm
小型の出刃包丁。小魚を捌くのに向く。


<タコ引包丁> 210mm 240mm 270mm 300mm 330mm
関東の刺身包丁。幅が広い、または長さのある魚を扱うときに重宝する。


<フグ引包丁> 210mm 240mm 270mm 300mm 330mm
フグ刺しなど、薄造りをするときに使う包丁。刃が薄いのが特徴。


<サケ切包丁> 210mm 240mm 270mm 300mm 330mm
鮭のような大型の魚をさばくのに使う包丁。開いた身を骨・皮ごと切身にするのに使う。


<ハモ骨切包丁> 240mm 270mm 300mm
小骨の多い刃物骨を切る、ハモ専用の包丁。


<ハモしめ包丁>
柄の部分まで地金になっている包丁。


<うなぎ裂包丁(江戸型)> 120mm 135mm 150mm 165mm 180mm 
<うなぎ裂包丁(京都型/名古屋型/大阪型)
うなぎを捌く専用の包丁。地域によって形状が異なる。


<すし切包丁> 210mm 240mm
押し寿司・巻き寿司を切るための包丁。


<三徳(万能)包丁> 165mm
一般家庭で広く使われている普通の包丁。「三徳」とは”三つの用途”の意味で、肉・野菜・魚をさまざまな切り方ができることから、三徳包丁と呼ばれる。
※”三徳包丁”は両刃となります


<手のサイズチェッカー> 男性用・女性用
日本人の平均的な手のサイズ準拠の3Dオブジェクト。


マテリアル

  • 初期マテリアル

配置

  • 出刃Deba 120mm
  • 出刃Deba 150mm
  • 出刃Deba 180mm
  • 出刃Deba 210mm
  • 出刃Deba 240mm
  • 柳刃Yanagiba 210mm
  • 柳刃Yanagiba 240mm
  • 柳刃Yanagiba 270mm
  • 柳刃Yanagiba 300mm
  • 柳刃Yanagiba 330mm
  • 柳刃Yanagiba 360mm
  • 薄刃Usuba 165mm
  • 薄刃Usuba 180mm
  • 薄刃Usuba 195mm
  • 薄刃Usuba 215mm
  • 薄刃Usuba 240mm
  • 蛸引Takobiki 210mm
  • 蛸引Takobiki 240mm
  • 蛸引Takobiki 270mm
  • 蛸引Takobiki 300mm
  • 蛸引Takobiki 330mm
  • フグ引Fugubiki 210mm
  • フグ引Fugubiki 240mm
  • フグ引Fugubiki 270mm
  • フグ引Fugubiki 300mm
  • フグ引Fugubiki 330mm
  • サケ切Sakekiri 210mm
  • サケ切Sakekiri 240mm
  • サケ切Sakekiri 270mm
  • サケ切Sakekiri 300mm
  • サケ切Sakekiri 330mm
  • ハモ切Hamokiri 240mm
  • ハモ切Hamokiri 270mm
  • ハモ切Hamokiri 300mm
  • ハモしめHamoshime
  • うなぎ裂Unagisaki Edo120
  • うなぎ裂Unagisaki Edo135
  • うなぎ裂Unagisaki Edo150
  • うなぎ裂Unagisaki Edo165
  • うなぎ裂Unagisaki Edo180
  • うなぎ裂Unagisaki Kyoto
  • うなぎ裂Unagisaki Nagoya
  • うなぎ裂Unagisaki Osaka
  • アジ切AJikiri 105mm
  • アジ切AJikiri 120mm
  • 貝裂Kaisaki 105mm
  • 貝裂Kaisaki 120mm
  • 貝裂Kaisaki 150mm
  • すし切Sushikiri 210mm
  • すし切Sushikiri 240mm
  • 菜切Nakiri 165mm
  • 三徳Santoku 165mm
  • Woman hand
  • Man hand

更新履歴

2023/8/22 マテリアルの質感およびテクスチャの調整を行いました。

旧バージョン

コンテンツID:2025861

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

ヨワタリJAWSさんのプロフィール ...もっと詳しく

★第4回 生賴範義賞 優秀賞受賞 『CLIP STUDIO PAINT』及び『Blender』で制作した作品が賞をいただきました。 ★日本人の魚離れ問題に真剣に向き合いながら、身近な食材やフィールドワークで撮影した動植物・風景写真などを元に素材を制作しています。 ★創作活動:男性育休取得漫画【そーむ課】/本格寿司物語【しゃーく☆フロンティア】(Kindle)/地方密着海グルメ物語【綿津見神鮫記カイセイオー】 漫画はPixivで公開中!  映像制作やペーパークラフト設計、HPデザイン・構築とかもやっています

出品中の素材を検索