「慶n'sフェバリット」エモーショナルアナログタッチ集中線
/アナログ画材で紙に描いたタッチを活かした高解像度ブラシ
【カラーマンガ演出集中線!繊細グレー飛沫-ペン描きストローク集中線-6】
紙質タッチの掠れがとにかくエモい!
速攻でペン描き込み仕上がり!デジタルで出しにくい手描き感の集中ストロークブラシ

形状は変えないほうが良いので非表示です
適用方向は変えないでください(非表示です)
厚み変化のパラメーターに「傾き」を設定しているので
ペンを倒すだけで長くなり立てると短くなります
「反転」すると集中線の束が逆になります
トーンとしてお使いいただけます!カラー版付です!

初期設定は入り→抜きの方向で出ますので直感的でOK!
抜き←入りの逆ストロークの方が消失ポイントを狙える
こちらがお好みの方はブラシの向きを逆にしてください
(他の角度では出なくなったりしますのでご注意を)
入り部分も「抜き/ぼかし」てあるのでコマの内部に入っても綺麗に見えます
エモい先端はストロークを抜き切って!
長い線の先を短く入れたいときはコマの外からストロークし先だけ出します
①放射線定規
一束の中心が定規中心に向かうので描画距離に注意してください
(となりあう先端が近いと中心がずれたようになります)
②中心点を固定しない/線を重ねる描き込み
ペン先を置いてShiftキー使いで直線描き
手首スナップやひじ固定ストロークで綺麗な曲線になります!
ストローク慣れは要りますがイチオシ!
微妙にずらして重ねるとカッケー!カケスピード線に!
クルリと回すカーブにもついてきます
(ベクター消去も表示してます)
アンチエイリアスの使えるグレー8bit原稿向けです
アナログペン描きシリーズ6種中でグレー感が一番強く
閾値調整でのモノクロ化も使えませんが
線を掠らせるように入っている飛沫がキラキラした感じで
グレー原稿 トーンワーク カラーマンガ原稿にも向いています

一本ずつ描くのはデジタル的には面倒かもですが
ここぞ!ってとこに一発で描け、意思で描き込んでいくワークができます!
飛沫フラッシュ-ペン描き放射集中線ブラシ
飛沫フラッシュ-ペン描き放射集中線トーン
更新履歴
update●ツールプロパティの表示設定
・線の「太さ」はブラシサイズで変えることが出来ます
形状は変えないほうが良いので非表示です
・線の「長さ」は「厚み」で変えることができます
適用方向は変えないでください(非表示です)
厚み変化のパラメーターに「傾き」を設定しているので
ペンを倒すだけで長くなり立てると短くなります
・「左右反転」は基本は「なし」で
「反転」すると集中線の束が逆になります
☆見本画像を高解像度で創り画像素材にしてセットしました
トーンとしてお使いいただけます!カラー版付です!
旧バージョン