【ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシとトーンセット】

コンテンツID:2176220

  • 576
  • 100 CLIPPY

「慶n'sフェバリット」/強い光を描くブラシ
【ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシとトーンセット】

ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシとトーンセット


ハッキリした強い太陽や光源を描くために創ったブラシです

初作がモノクロ原稿(トーン化レイヤー)用で
カラーでも使えるように調整しブラシセットにしたのですが
くっきり形のあるトゲトゲの光源は
デザインイラストかマンガ原稿向きだと思います


新作「楕円光源」のブラシを加え
太陽のトーンと併せて
楕円のフラッシュ効果トーンをセットしたupdateです

組み合わせてギラギラ度を増しマシしたり
散布でキラキラも作れるように設定してあるので
お好みで光源を創作してください

[光源楕円]☆新作
・光源が楕円にしてあるイメージ効果用ブラシ

[キリ点楕円]☆新作
・キリ点が楕円で出るイメージ効果用ブラシ

以下前セットと同じブラシ

[光源] 太陽/光源
・基本の丸くて短い放射 
[キリ点]
・放射する霧状の光線(細いフラッシュ)
・黒で使うと「ぱぁっ」の感情とか白地空の太陽表現とかにも
[キリ光源]
・霧放射の中央に光源を置いてるので小さい太陽とかを一発描き
☆彡[光源][キリ点][キリ光源]の散布✓
フロントガラスに当たる雨粒っぽい感じ
雪も創れます(複製ボカシとかでいい感じに)
[光源フラッシュ-1]
[光源フラッシュ-2]
・放射にちょい抜けさせてる☆型キラ2種(トゲトゲです)
[光源-ギラリ]
[光源-ギラリ2]
・トゲトゲのはっきりしたギラっとした光源2種
・車のヘッドライトとか
☆光源とサイズを合わせて組み合わせると強い太陽の日差しを創れます。
☆彡[光源フラッシュ][光源-ギラリ]は
散布✓で使うとクッキリしたキラキラになります

コツ*
太陽スタンプはずらさず2クリックで光マックス!
透明度を変え回すかずらして組み合わせると光の前後立体感がでます。

・散布などの設定を弄って迷ったら初期設定に戻してみてください。


太陽光源ブラシ

太陽光源トーン

更新履歴

新作「楕円光源」のブラシを加えて

太陽のトーンと
楕円のフラッシュ効果トーン(新作)をセットしたupdateです

(今回「レイヤーカラー用」ブラシとフィボナッチトーンは外しました)

旧バージョン

コンテンツID:2176220

公開日 : 10時間前

更新日 : 10時間前

慶nさんのプロフィール ...もっと詳しく

漫画家(中垣慶)です。20年越程の漫画連載作は全て単行本化→電子書籍化されています。過去の連載作品はアナログ原画、休筆後デジタルを始め、現在は両刀で講師、イラストレーター等。ComicStudio~IllustStudio~CLIP STUDIO初期まで試用モニター(アナログ描き手からの感想や提案等)でしたが、本気で始めてから奥の深さと発展の凄さに慄いています。もうセルシスさんなしでは生きていけない!一方、アナログ画材原画描きも変わらず大好きです。

出品中の素材を検索