ナレーション用二重線枠ふきだしツールセット

コンテンツID:1894033

  • 1,817
  • 30 GOLD
  • 30 CLIPPY
この素材集には CLIP STUDIO PAINT Ver.1.10.10 からご利用いただける素材が含まれています。 ( 最新版のダウンロード )
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

通常のモノローグ用の四角枠とごっちゃにならないよう見た目にナレーションだと視認しやすい枠が欲しかったので作成しました。

2重線の四角枠でパッと一発で描写できるという点を求めたフキダシツールです。

2022.1.22に4点フキダシツールを追加しました。



・ナレーション用二重線枠

2022.1.22追加
・ナレーション用二重線枠A
・ナレーション用二重線枠B
・ナレーション用二重線枠_下地重視
・ナレーション用二重線枠_角処理重視

以上5点のセットになります。


↓最初に作ったフキダシツールです。
くっつけての使用などには難のある部分もありますが、二重線の内外の線を個別に調整できるためいろいろ設定をいじって好みの枠にしていただくことができます。
「ナレーション用二重線枠A・B」はこのフキダシツールから派生したものになります。

基本的には四角で単独での使用が望ましいかと思います。
楕円も問題ないです。
多角形での使用はおすすめできません。

お好みに合わせてブラシサイズや線の厚みをご変更いただけたらと思います。

四角の場合、角の丸さの設定は丸みの数値が大きければ問題なく使用できました。
バランスの例としましては上図のブラシサイズ0.3、角の丸さ3.0が破綻ない角の丸みの小ささの限界かなと思います。


↑線の設定場所は上図をご参照ください。


↓追加のフキダシツールの一覧です。


・ナレーション用二重線枠_下地重視
・ナレーション用二重線枠_角処理重視
この2点は二重線の表示方法の都合で内外の線を個別に調整できません。
フキダシをくっつけた時の角の処理の改良を重視したものですが、いいとこ取りのものが作成できなかったため2つあります。
もし改善できましたら追加します。

二重線枠_単独使用推奨

二重線枠_くっつく

更新履歴

2022.1.22
バリエーションの追加と改良版の作成をしました。

旧バージョン

コンテンツID:1894033

公開日 : 3年前

更新日 : 3年前

ldlさんのプロフィール ...もっと詳しく

主にモノクロ原稿に使えそうな素材をちょこちょことアップする予定です。 自分の作業環境のiPad(Apple pencil)、B4モノクロ原稿(600dpi)での使用を想定した素材が中心です。 柄トーンや3D等。 お役に立ちますと嬉しいです。 攻撃的、侮辱的なメッセージには返信できません。 素材へのご質問は大歓迎なのですが、お返事のための時間確保が現在厳しいため、クリスタの基本操作につきましてはユーザーガイドをご覧ください。 そして場合によっては数時間かけて図解や翻訳や推敲を行ってお返事なしは普通にへこみます⋯。

出品中の素材を検索