ver.1.11.0の機能を使用して作成したブラシです。色重ねと水彩境界が設定されています。2色反映します。

□や(((は滑らかさや艶のある髪や反射光的な表現に使用したり、【】はざっくり肌や服などを塗る用です。
/\/\はギザギザした感じで、多分情報量増しなど用です。黒など一色で使うとギザギザが見えやすく感じました。
lineはラフなど用で、ブラシサイズが大きいと違った雰囲気になります。

lineを調整したものと、/\/\を調整したものなど素材を数種追加しました。
cdは発色やギザギザ感に微妙な違いがある感じです。透明色で削った際の雰囲気もいい感じな気がして気に入っています。

向きや間隔などを調整すると描き味が変わる感じです。
全体的に入り抜きが粗い設定のため、髪に使用する際は入り抜きをONにするのもいい気がします。
初期設定ではline_ab、/\/\cd以外の水彩境界がONになっていますが、OFFにするのも雰囲気が違っていい感じな気がします。

出品中の素材集と似ているセットですが、バージョンが違うため新旧混在した素材集にしていいのか迷い、1.11.0のみのセットとしてまとめました。
作成中にデータが2回消失したため、発色などが画像と少し違う可能性があります。静止画像が消失前の様子で、GIFが素材集に入っているブラシの様子です。
静止画像の状態を再現しようとして再作成したのですが、できていなかったらすみません。
カテゴリ1
更新履歴
21.10.01_素材公開(+説明内容、使用画像調整、誤字修正+素材4種追加、ブラシ名称調整)