漫画の背景で、キャラの「わくわく、うきうき」の感情表現を描くペンです。
わくわくと反対から描くと、トゲトゲの効果にも使えるかな、と。
トーンをはった後で、わくわくペンのレイヤーを非表示にしても良いと思います。
使用例の漫画 (製本サイズB4判、モノクロ、600dpiで作成。書き出しサイズは1400×1983ピクセル)

上の漫画のフキダシにも使ってみましたが、丸く描くのは面倒でした…。
コマによせるフキダシは、わくわくは形が決まらなくて、やっぱり面倒かも。
トゲトゲの方が、まだ使えるかな…というくらいです。
コマによせるフキダシは、わくわくは形が決まらなくて、やっぱり面倒かも。
トゲトゲの方が、まだ使えるかな…というくらいです。
ブラシサイズが小さいと線が細くなるので、ラスターレイヤーで線幅修正が必要です。
ブラシサイズが大きいと、線が太くなりますし…。
ブラシサイズが大きいと、線が太くなりますし…。
グレーのレイヤーで作ったので、色の変更ができます。

お役に立ったら嬉しいです。m(_ _)m