「ちょっとした動作線」が簡単に描けるツールです。
600dpiのB5モノクロ/グレー印刷原稿に使うつもりで作っています。



動線の長さは、数字が大きいものほど長いです。
∞は長さが無限タイプ。元画像が違うので挙動が違います。
曲線ツールの要領で適当な動線が描けます。
制御点移動ツールでカーブを整形できます。
直線ツールの要領で適当な動線が描けます。
平行線定規を使うほどではないけど直線の動線が引きたいな、という時用に。
1本線タイプは補強(追加)用です。
さすがにこの程度はフリーハンドでいいのでは…という時用に。
また、定規を作って2本~3本の平行な動線を引きたい時に。
曲線ツール
直線ツール
動線ペン
更新履歴
二重線ツールの間隔を広げた。三重線はそのままです。設定・名称見直し。用法改善。
旧バージョン