瓦屋根などに使える瓦です。
瓦屋根を描くのが面倒なので作りました。
こんな感じのパターンになってます。

素材から貼付け後、拡大縮小回転などができます。
ある程度置き場所が決まったら、
ラスタライズ後、自由変形等で屋根に沿わせてやると良いと思います。
B4サイズ、600dpiを想定して作ってあります。
レイヤー設定はカラーになっていますが白黒二値で作ってあるので、
拡大縮小後の二値化でもメチャクチャにはならないと思います。
以下使用例です。

適当に四角を描き、

ラスタライズした瓦素材を自由変形で四隅に合わせます。もちろん四角とは別レイヤー。

軒の端…軒瓦に○を描き、軒下に影などを足し、最初に描いた四角の日の当たる部分を消してあげるとこんな感じ

線幅修正ペンでアウトラインを濃くしたり瓦の一部を細くしたりするともっと贅沢な絵面にできるかもしれません。