モノクロ漫画制作に使用しているオートアクションのセットです。
モノクロ漫画制作に使用しているオートアクションのセットです。

グレスケ乗算レイヤー作成
→表現色グレーのラスターレイヤーを新規作成します。
下書き変換
→レイヤーカラーを薄い水色に変更し、下書きレイヤーに変換します。
パース定規
→それぞれ、1点透視・2点透視・3点透視のパース定規を作成します。
5~70
→それぞれの数字がレイヤー名に付いた、
表現色グレー合成モード乗算のラスターレイヤーを作成します。
ここに別で公開している「トーン処理用グレースケールカラーセット」から
それぞれの数字に応じた濃度のグレーを拾って塗り、最後にトーン化します。
■トーン処理用グレースケールカラーセット
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1697989
濃G
→「濃G」と名前のついた乗算グレーラスターレイヤーを作成します。
濃いグラデーションを貼る目的で使います。
濃いグラデーションを貼る目的で使います。
うすG
→「うすG」と名前のついた乗算グレーラスターレイヤーを作成します。
うすいグラデーションを貼る目的で使います。
トーンフォルダ作成
→「トーン」と名前のついたトーン化にチェックを入れたフォルダを作成します。
この中に重ねたいグレーの乗算レイヤーをすべてトーン化せずに入れておくと、
重なった部分もモアレが起こることなく綺麗に濃くなります。