羊皮紙のようなテクスチャが欲しい時にとりあえず作ってくれるオートアクションです
羊皮紙のようなものをパーリンノイズで作るオートアクションです
A4の新規キャンバスを作成して作るというのを作っていたんですが
キャンバス内にとりあえず作ってしまうものの方が何かと便利なので追加しました
(おまけがメインかもしれません)
でも、キャンバスも何も無い時に新規キャンバスで作ってしまうのは良いことだとは思います
羊皮紙のサンプルです

説明することが無いのですが
焼けを作りたい場合は「焼き込みカラー」のレイヤーを乗せて
グレーで書き込んでいきます(グレーでなくても良いです なんでもいいです)

オートアクションのメニューです
焼けのあるオートアクションは重いです(焼いている時間です)
新規キャンバスに作成(A4 縦 350dpi 周囲に焼け有り)
・羊皮紙A(ヌメっとした質感)
・羊皮紙B(パリっとした質感)
新規キャンバスに作成(A4 横 350dpi 周囲に焼け有り)
・羊皮紙A(ヌメっとした質感)
・羊皮紙B(パリっとした質感)
キャンバス内に羊皮紙を作ります(周囲の焼けはありません)
・羊皮紙A
・羊皮紙B
キャンバス内に羊皮紙を作ります(周囲に焼け有り)
・羊皮紙A
・羊皮紙B
この焼け有りは最低でも高さ、幅とも1200px以上ないと
エラーが出ます
出来れば2000px以上は欲しいです
必要の無いオートアクションは削除してください
自分は良くレイヤーを削除するつもりでオートアクションを捨ててしまってることがあります
オートアクションの削除はアンドゥが効きません
オートアクションパレット用のアンドゥを作ってほしい