クイックマスクが偶然変形できるコトが分かって勢いで作ってみました
「枠」自体の完成度は低いですが「クイックマスク」「選択範囲をストック」を使って変なことが出来るんじゃないかという実験です
キャンバスの周囲に「黒」または「白」の枠を作るオートアクションです
テキトーな枠を必要な時にささっと作ることができます
出来はそんな良くはないです 手を加える余地は十分あります
用意するキャンバスは1000〜3000pxくらいが目安です
オートアクションを実行するとレイヤーパレットで選択しているレイヤーの上にフォルダーを作って中に枠を作ります
他のレイヤーには影響しないつもりですが
クリッピングの間にはさんだりとかはしないようにしてください
フォルダーには枠の名前を付けてます
ドットの枠は解像度(dpi)に依存しますので
オートアクション実行後にレイヤープロパティで線数を調節してください
サンプルです (フチと書いてますが「枠」のコトです めんどいので直しません)
1080pxのキャンバスで作成したものの一部を並べました
画像の縮小はしてません
シンプルなフレーム(黒)

シンプルなフレーム(白)

上下と左右のフレーム

ドットのフレーム (ドットのサイズは dpi に依存します 線数の変更ができます)

クイックマスクが変形できることが切っ掛けで作ってみました
なんと、クイックマスクには「ぼかし」とか「パーリンノイズ」などのフィルターも掛けることが出来るのですよ!
何かいろいろと使えそうです
黒枠に黒い影付き

白枠に黒い影

上下または左右のラインに黒い影

ドットは解像度に依存しますので作りませんでした
白影もそのうちに付け足します
黒枠に白い影付き

白枠に白い影

上下または左右のラインに白い影

とりあえずおしまいです
気が向いたら追加するかもしれません
オートアクション