漫画のコマ内のちょっとしたつっこみにちょっと矢印入れてポイントにしたりしますが、それを気軽に描けるものはないかなーと思って作ってみました。
矢印を描けるブラシです。
フォント以外で矢印を気軽に描ける手段がないかと思って作ってみました。
600dpi・白黒で作成しているので白黒原稿に使用可、メインカラーサブカラーで色変更可能です。
描き始まりの方向や矢印の長さなど色々カスタマイズ可能です。






▼ストローク

デフォルトでは矢印の先から描き始まります。
▼カスタマイズ方法
◆矢印の長さを伸ばしたい場合
①「サブツール詳細」ウィンドウを開きます。※先端形状として矢印の先、軸、底が入っています。②軸素材を追加します。紙マークボタンを押して素材選択画面を開き、同じ太さの矢印の軸を選択して追加してください。(素材検索欄で「矢印 軸」で検索するとわかりやすいです。)その際、必ず「先」と「底」に挟まれるように真ん中に軸を入れて下さい。③あとは描くだけです。軸をたくさん追加して長~~~~~い矢印にすることも出来ます。
◆ストロークに対する矢印の向きを変えたい場合
①「サブツール詳細」ウィンドウを開きます。※デフォルトは「先、軸、底」の順です。②先端形状を「底」「軸」「先」の順番に入れ替えます。向きを「180.0」に設定。③描き始まりが逆になります。
◆その他の使用の際のポイントなど
デフォルトでは筆圧でのサイズ調整はOFFになっていますが、お好みでどうぞ。
しかし矢印自体が短いので筆圧でサイズを調節しようとすると結構難しいかも…。
ベクターレイヤーに描画→その後で線修正のベクター線用のツール類で微調整のほうが扱いやすいかもしれません。

矢印ブラシ
カテゴリ3
カテゴリ4