平安時代以降の衣服の伝統的な色の組み合わせ・かさね色目(襲色目・重色目)をグラデーションにしました。
かさね色目は十二単の様に重ねた色の組み合わせのものと直衣・狩衣等の表と裏の組み合わせのものがあります。
こちらは表裏の組み合わせである重色目のセットです。
使うとなんとなく和な雰囲気になります。
※色の組み合わせによってはグラデーションに見えないものがあります。
一部名称が重複するものがあります。
一部名称が重複するものがあります。

グラデーションセットをサブツールパレットに表示させるには
①グラデーションで「カスタムサブツールの作成」→OKをクリック(コピーした方が早いかも)
②「詳細設定」をクリックして「グラデーションの編集」ダイアログを表示
③「グラデーションセット」から表示させたいものをダブルクリック→OKをクリック
①グラデーションで「カスタムサブツールの作成」→OKをクリック(コピーした方が早いかも)
②「詳細設定」をクリックして「グラデーションの編集」ダイアログを表示
③「グラデーションセット」から表示させたいものをダブルクリック→OKをクリック
今のところ、グラデーションセットを一括でサブツールパレットに反映させる事は出来ないようです…。
全部反映させるには頑張って1個ずつ手作業で登録していってください(リネームが面倒^^;)
全部反映させるには頑張って1個ずつ手作業で登録していってください(リネームが面倒^^;)
作成にあたりColor-Sample.com様(http://www.color-sample.com/)の日本伝統の配色見本を参考にしました。
クリスタはカラーコードが使えないので数値は一致しません。
クリスタはカラーコードが使えないので数値は一致しません。
春・夏・秋・冬
四季
その他