斜線カケアミ化

コンテンツID:1403117

  • 3,256
  • 無料

あらゆる画像を手書き風の斜線(濃い部分はカケアミ)に変換して表示するフォルダーです。

 
…というようなフィルターのかかるフォルダーです。薄い部分は右上がりの斜線、濃い部分は2掛けのカケアミになり、2値化されます。素材だけでなく、「変換元」のレイヤーにグレーで直接描いても変換されますので、色塗りする感覚で斜線を描くことが出来ます。
 
以下、カスタム方法。「フィルター」フォルダーの不透明度を下げると白黒のコントラストがはっきりします。そのフォルダー内の「ハッチング」レイヤーや「ハッチング薄」レイヤーをオブジェクトツールで選択して、拡大率と角度を変えれば線の間隔や角度を変更できます。描き終えた後メモリを節約して動作を軽快にするには、フォルダごとレイヤー変換で単色のラスターレイヤーにするとよいです。
 

コンテンツID:1403117

公開日 : 12年前

更新日 : 8年前

黒魔導師さんのプロフィール ...もっと詳しく

クリスタの3Dキャラを使って、笑えるストーリー作りを追求してます。アニメのほか、3D漫画講座もやってます。

出品中の素材を検索