350dpi グレーで作成 紹介画像はブラシサイズ以外デフォルト設定で作成
Thin、Regular、Bold、Heavyの順に線が太くなっていきます。キャンバスサイズや描きたいハッチングの濃さによりお好みのものをご使用ください。
「向き」の数値を変えることでハッチングの角度を、「間隔」を変えることで密度を変更できます。
一応透明色で削りみたいなこともできます。削りたい箇所とはちょっと角度を変えて使うといいかも
ご覧の通り、ちょっと端が揃いすぎて使いようにより違和感があります。
まじめにやるには面倒、でもバケツ塗りで済ませるのは嫌!というような細かい箇所をサクッと埋めるのに向いていると思います。


柔軟ハッチング